「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣) ...
23 June 2025 ◎<ポイント>中東情勢の緊張でドル円は↑か↓か? 今週の予想レンジ:144.00-148.00 先週のレンジ 1…
何気に毎週忙しいウィークエンド。
この日も結局、Mが主婦をさぼり(笑)結局外食に。
とりあえずイタリアンにしようとジャンルは決定。
生活便利帳「DOMO」のイタリアンのページでめぼしい先に電話するも、
どこもフル。
夏の時期の土曜日で、それも既にディナータイムが始まってから予約が取れるお店があったら、
それもそれでどうなの?という状況ですが。
比較的近場な有名レストラン(Buon Ricordo,Beppi's,Sixteen,Catarina,Lucio's,Buzo)は残念ながら(当然と言えば当然)フル。
しょうがないので、以前行って大失敗だった先で、それなりに名の知れた、それも老舗イタリアン
「Darcy's」へ電話したら予約が取れてしまい、、、
前回といっても、もう5、6年前の話ですが、
オーダーしたものが全て塩辛く、シェフが風邪でも引いているんじゃないかと疑いたくなる程ひどかったという思い出があるので、
お店から徒歩圏内に住んでいた時期でさえも足を運ぶ事はなく、、、、
味とスタッフが変わっている事を願って、期待せずに行ってきました。(苦笑)
相変わらずサービススタッフは年配の男性達。
シティーのウィンヤードにあるMが大好きなイタリアンの名店、「Machiavelli」もそうですが、
彼らがサービスするだけで店内の雰囲気は高級感溢れる、
どこかのお屋敷にいるかような気分に。
とはいっても、その経験値がサービスの良さに繋がっているかというと、かなり??ですが。
このお店の場合、サービスの手際はあまり良くありませんでした。(苦笑)
さて、オントレーから2品。
オイスターとトマトとモッツァレラのサラダ。
うむうむ、オイスターは適温にキープされて、M好み仕上がりで登場。
ノアも大人しく?椅子に取り付けたポータブルの布椅子で良い子にしていました。
メインは、スキャンピーのパスタとグリルしたスパッチコック。
これは両方共塩辛すぎず(笑)、なかなかの出来映え。
デザートはティラミスとイチゴのムース。
今回はそれなりに満喫できたディナーでしたが、
やっぱりノアが居るとなると、ゆっくり食事やワインを味わうことができないのが残念。
ま、それはどこでも同じか・・・(泣)
「Darcy's」17/20
92 Hargrave St
Paddington NSW
(02) 9363 3706
http://www.darcysrestaurant.com.au/
予算$50−60+ドリンク
23 June 2025 ◎<ポイント>中東情勢の緊張でドル円は↑か↓か? 今週の予想レンジ:144.00-148.00 先週のレンジ 1…
シドニーにある日系歯科「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、開院21年! 日本語堪能な歯科医に加えて、日本語人の…
オーストラリアの人気私立大学 Torrens University Australia(トーレンス大学) では、 2025年後半入学も引き続き、ビジネス系…