ワールドシティ日本語医療・歯科センター/診察予約状況
08/01(金) 10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【08月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可…
あっという間にセナが誕生してから1ヶ月が経過しました。
漢字がなかなか決まらず、夫婦であみだくじをしたり(笑)、Facebookでお友達の意見を聞いたり。
悩んだ結果(というか忙しくて考える余裕がなく半分忘れ去られてた?!苦笑)
結局、「聖波」となりました。
候補としては、青渚や聖名(⬅ウルトラ悪ガキになる可能性を考えたら聖なる名前というのは如何なものかとBy義母。笑)
南十字星に引っ掛けて「星南」なんて源氏名?みたいなものも。
でもどうにか決まったので、これで領事館に出生届が出せますわ!
さてこの1ヶ月、ノアに比べたらだいぶ楽だった育児ですが、やっぱりげっぷや耳垂れなど、新生児に起こりがちな症状で苦しむことに。
毎週のように近所のGPに通い、ついでにMも産後にくたばった身体に抗生物質を注入。
やっぱり出産って身体に相当負担が掛かることなんだな〜と、改めて実感。
1ヶ月は床上げするなという昔の習わしが理解出来る気もしますが、そんなの精神的にやられちゃって無理無理!(笑)
が、ほぼ毎日外出していたこの1ヶ月を振り返り、やっぱりちょっと無理しすぎたかな、、と反省するMでした。
<毎週ラッシュカターズパークに集まる日本人ママ友達にセナの誕生を祝って、ピクニックを開いていただきました!>
皆さん、ありがとうございました〜!
<1ヶ月記念のディナー@自宅>
ノアの時は7ヶ月まで毎月24日にお祝いしていたのですが、第二子ということもあり、おそらく今月が最初で最後かも(笑)
お祝いといっても祝われた本人はなーんにも分かってないので、あくまで親の自己満足なんですがね〜
Mが好きなオイスター、ハンターのLAKE'S FOLLYの赤ワイン、フランスのブルーチーズSAINT AGUR、生ハムにイチジク、、
旦那Tが好きなステーキにブリオッシュなどなど。
甘党なTの為にこんな秘密兵器も登場。
旦那Tが大好きなたい焼きは南部鉄器の専用焼き機で!
生地はホットケーキミックスなのですが、驚く程美味しくTも大絶賛!
これは今後使えそう!
抹茶風味のティラミスに抹茶アイスも作ってみました〜。
さて2ヶ月記念はあるのかな?!(笑)
続く、、、
08/01(金) 10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【08月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可…
開催日:2025年6月15日(日) 開催場所:Brighton Lakes Golf Course 参加人数:14名 例会当日は午前6時45分集合の早朝…
$1000の助成金? 2025年5月1日から2025年11月30日の間にゴールドコーストでプログラムを開始する国際学生に対して、Study …