【体験談】「ありがとう」の一言に涙が出た。大学生が海外の教室...
今回は、2025年2月から約1ヶ月間、BBIの日本語教師インターンシップに参加し、ニュージーランドの現地中学校で日本語の授業のア…
Performance Cource 「ライバルチーム」 vol.2
さー!!先週に引き続き、今回で2週目のPerformance Cource!!
生徒達は先週のフリを忘れずにやって来るのだろうか・・・・・・・
はい、レッスンスタート!!
う~ん、ほとんどの生徒がフリを忘れてました。(ガッカリ)
それでも、みんな一生懸命新しいフリを覚えて頑張ってました。よしよーし!!
Nao’s Class 練習風景(5月18日)
さーて、今回はもう1つのクラス、KENKY先生のPerformance Courceを紹介します。
このクラスはガールズダンスを主として集められたグループなので、生徒はみんな女の子。
フリはセクシーで、男が踊るとちょっと気持ち悪いです・・・・・・・でも先生は男です(笑)
練習風景を覗いてみると、みんな難しいフリに一生懸命ついていってました。
KENKY’s Class 練習風景(5月18日)
DANCEKOOL Performance Cource 第一期生の2チーム・・・・・・・火花が飛び散ってます。(僕だけが)
お互いよい作品ができればいいですね。ライバルチームに負けるなー!!頑張ろう!!
Kenky’s Class Member
DANCEKOOL instructor NAO
過去ログ
「スタート」vol.1
http://web.jams.tv/dancekool/view/id-5456
DANCEKOOL website http://www.dancekool.com
NAO website http://homepage2.nifty.com/N-A-O/
今回は、2025年2月から約1ヶ月間、BBIの日本語教師インターンシップに参加し、ニュージーランドの現地中学校で日本語の授業のア…
フルタイム、パートタイムに関わらず、オーストラリア滞在中に所得があった人は、タックスリターン(確定申告)を申告する義務…
今回紹介するのは、ワーホリでオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして1か月半の間参加したAさんの体験談です。 …