2007年7月3日(火) ロンドンストアービル London Store バーク通り(Bourke Street)とスワンストン通り(Swanston Street)の交差点 メルボルン Melbourne ロンドンストアービル London Store 交差点に立つビルの名前です。離れて見るとかなり立派な建物ですが、普段はアーケードの屋根に隠れてほとんど見ることがありません。 1922年建築 設計は、Leviathan Buildingと同じHarry Tompkinsです。 建築時期もリバイアサンビルと同じInterwar期にあたります。しかしリバイアサンビルが、お客さん相手の商業ビルであるのに対して、ロンドンストアビルは、事務所ビルであるのが違います。建築様式は、Palazzo Style(大邸宅様式)です。 また当時流行のシカゴ流(Chicagosque)の影響を強く受けています。
|
7 July 2025 ◎<ポイント> 強い雇用統計で145円を付けたが、145円台を維持できず 今週の予想レンジ:143.00-147.0…
? オーストラリアの大学が世界に誇るSDGs貢献度!留学先に選ぶなら、ここがポイント! ? こんにちは!オーストラリアのシドニ…
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…
オーストラリアで仕事を探すときにあたり、cover letter(送付状)とresume(履歴書)という2つの書類が必要になります。応募先…