シドニー日本人会文化委員会(委員長=山口和憲・日本航空インターナショナル)は2008年2月16日(土)、NSW豪日協会と共催で、裸足でローンボウリングを楽しむ「Barefooot Bowling」を開催、65人が参加しました。
裸足になって芝生の上でプレーするローンボウリングは爽快で、コーチの分かりやすい指導のもと、初心者でも安心してプレーすることができ、10チーム対抗で行われたゲームは、国籍、世代を問わず一体感を生むものとなりました。プレー終了後は、クラブハウスで合同懇親会を行い、豪州人との親睦を深めました(詳細はニューズレター3月号に掲載いたします)。
出張者を混じえて参加いただいたキリンビールの皆様
母子でご参加の斎藤裕子さんとMonetさん
コーチから説明を受ける参加者
初挑戦、山口文化委員長
ベテランプレーヤー宮下さん
優勝チームの皆さん
プレー終了後の挨拶するマクリントックNSW豪日協会副会長
まずはじめに・・・。 もし新しい頭痛が突然現れたり、急速に悪化した場合は、すぐに医師に相談してください。 医師から問題な…
オーストラリアでITの学士号を取得する利点とは? オーストラリアは世界トップクラスのIT教育と就職の機会がある国の一つです…