26日、土曜日は川崎の「クラブチッタ」で開催されたダンスイベント「Main Street」に遊びに行ってきました。
このイベントは、日本で最高峰であろう大御所ダンサーや人気ダンスチーム、豪華ゲストによるショーケースが目白押しのショーが中心のイベントです。コンテストやバトルイベントは別にして、4時間以上もダンスのショーケースが中心で行われるクラブイベントが行われているなんて、日本ならではないでしょうか。本当にすごいですね。一晩見れば刺激もいっぱい、胸もいっぱいですよ。
20代前後の頃、シドニーでの情報源がビデオしかなく、擦り切れるまで何回も見ていたその当時のダンサーたちのショーをやっと目前にすることができました。ちょっと感動でした。90年代初めに、ニュースクール(現在はニュースタイルとも呼ばれる)スタイルを確立したN.Y.のダンスチーム、「Elite Force」もやっと見れました。肝心のショーケースはいまいちでしたが、DJタイム中の彼らの動きには目を見張るもがありましたね。さすがです。
朝5時まで大盛り上がりのイベントでした。
次の日からは、友人と湘南&鎌倉旅行に行ってきました。
辻堂、茅ヶ崎、江ノ島、鎌倉回りです。
時間が無くあまりゆっくり回れませんでしたが、、、湘南、最高です!
勝手に言わせてもらうならば、日本にもこんな町があったのかという衝撃を受けました。ビーチが続き、ビーチ沿いの通りにはお店が続き、のんびりした雰囲気もあり、シドニー近郊のビーチでも見かけそうな町並みです。サーファー、家族や子供たちが海で遊んでいます。バックミュージックはサザンを聞きながら(笑)、楽しいドライブが出来ました。
鎌倉は、古き良き日本といった感があります。またゆっくり来たいですね。
【無料オンライン説明会開催🎓】オーストラリアでチャイルドケア・介護・コミュニティサービスの資格取得を目指す方へ!…
今回紹介するのは、ワーホリでオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして1か月半の間参加したAさんの体験談です。 …
$1000の助成金? 2025年5月1日から2025年11月30日の間にゴールドコーストでプログラムを開始する国際学生に対して、Study …
眠っている間の“食いしばり”や“歯ぎしり”…その本当の原因とは? 実は「気道の詰まり」や「呼吸の質」が関係しているかもしれま…