さてさて、早いものでフレーザー島のロケからケアンズに戻って早一ヶ月...。
先日も放送日のお知らせをさせて頂きましたが、
とうとう「THE 世界遺産 〜フレーザー島〜」の放送当日とあいなりました!!!
○THE 世界遺産 「フレーザー島」
http://www.tbs.co.jp/heritage/
= 放送日 =
TBS系列局 2009年3月22日(日) 18:00〜18:30
(BS-i 2009年3月28日(土) 19:00-19:30)
長期間に及ぶ調査活動と汗と涙の集大成が漸く映像となり、
お茶の間の皆様にまもなくお披露目です!!!
フレーザー島は、長さ123km、最大幅は22kmに及ぶ世界最大の砂の島。
果てしなく続く美しい砂浜、40km以上にも及ぶカラーサンドの崖、壮大な盛り上がりのある砂丘、
砂の上に生育した降雨林、砂のくぼみにできた白い湖と黒い湖、などなど...。
これら類稀な自然の美しさを賞賛し、
1992年、フレーザー島は世界遺産に登録されました。
何万年もの歳月をかけて形成された砂の島。
この島にいったい何がおこったのか?
フレーザー島におこったこの島の砂の奇跡の真相に迫ります。
ケアンズのおっさん
http://overseas.blogmura.com/australia/ ←海外生活ブログ オーストラリア情報
>>全文はこちら ケアンズのおっさんブログ http://blogs.yahoo.co.jp/bhcns
海外旅行で上手に利用したい免税ショッピング。 オーストラリアにも旅行者払い戻し制度「Tourist Refund Scheme(通称:…
はじめに 今回は、保険未加入のままオーストラリアに来た方や、セカンドワーホリで新たに保険が必要な方に向けて、現地で加入で…