夏の傷みはAkalaでケア!ヘッドスパorトリートメント無料
シドニー・ウルティモにある日系ヘアサロン「Akala Organic Japanese Salon」では、期間限定の特別キャンペーンを実施中!…
開始時間は朝の7:30。まだ薄暗い時間から徐々に人が集まり始め、この日は30人近くが集まっていた。早朝、出勤前に身体を動かして気持ちのいい一日を始めようとしているのだ。
Tai Chiをしている人のイメージは年配の人でしたが、若い人から年配の人まで年齢を問わず見られた。
私がTai Chiをするのは今回が初めてだ。まず先生が動きの説明をしてくれて、その後に中国特有の曲にのり、先生の動きにあわせてやってみる。腕をクロスしたり、左右に動かしたり、回したりと、腕の動きを中心にゆったりと流れるような動作を5分から10分くらい行い、それを数パターン実施。動いているうちに、呼吸が深くなってきていることに気がついた。
私以外の参加者はすでに何度かやったことのある経験者のようで、後ろから見ても美しかった。私は初めてでぎこちなく、端から見るとかなり変な動きになっていただろうと思われる。
ゆっくりとした動きなので疲れる事はないと思っていたが、終わった後には意外と疲労感があるものだ。しかし、それは心地良い疲労感で、やる前に比べて頭の中も体もすっきりとしたように感じられた。
フェデレーションスクエアでのTai Chiは毎週火曜日7:30〜8:30行われている。
•Tai Chi Tuesdays
場所 フェデレーションスクエア
(※天候によってはフェデレーションスクエア内のThe Atriumで行う場合があります)
日時 毎週火曜日 7:30 〜 8:30 am
URL http://www.fedsquare.com/index.cfm?pageID=80
☆フレッシュな情報満載!!100%メルボルン体感サイト☆
シドニー・ウルティモにある日系ヘアサロン「Akala Organic Japanese Salon」では、期間限定の特別キャンペーンを実施中!…
フルタイム、パートタイムに関わらず、オーストラリア滞在中に所得があった人は、タックスリターン(確定申告)を申告する義務…
はじめに こんにちは! 今回は、ワーホリ準備中の方に向けて、初期費用についてリアルに解説していきます。 結論から言うと、…
シドニーのウルティモに、ZZZ Head spa Japan が 2024年7月11日 !!!NEW OPEN!!! オープンして3ヶ月! 沢…
シドニーの専門学校、ABMが新しくフィットネスのコース開始! ということで、提携先のジムを見てきました! 場所は、シドニー…