自称、、犬の気持ちがわかっているとおもいこんでいた自分。
いやいやしかし、生徒さんが先週おこなったテストを
私がやってみたら、、大変な事になりました。
質問;あなたの目の前に犬がいます。よく見ると、耳を前方にしっかり立て、方前足は上がり、
尾を小刻みに振っています。さて、この犬の心情を説明しなさい。
私の答え;嬉しくてそわそわしてる。
正解;警戒心の表れで、攻撃してくる可能性があるので近づかない。
えーーー!真逆の解釈です。
もう一問、、、
質問;爪切りが大嫌いな子が店にきました。さて、あなたはどうしますか?
私の答え;しっかり押さえつけて無理やり切る。
正解;無理してやらない。時間をかけない。
ってーーーーーーーーーーーー
やっぱり勉強しないと犬の行動の特徴はわからなかったです。
https://sydney.jpf.go.jp/events/japanese-storytime-for-children-07/#event-info チャイルドケアコースへの進学を考えて…