今回は、サーキュラキーというシドニーで一番大きな港にある、Sydney Customs Houseをご紹介します。
なぜここをご紹介するかというと、この建物に入ったすぐのところのガラス張りの床の下に、シドニーシティの模型があるのです。
おおざっぱなオーストラリア人にしては、結構細かく作ってあり、それなりに感動しましたw
そして、その上空は吹き抜けになっていて、なにやらおもしろい形のオブジェが浮かんでいます。
シドニーシティーの模型は、良くできていて、おもわずしゃがんで見入ってしまうほど。
是非一度訪れてみてください!
おもしろそう!とおもったらポチ!お願いします~
↓
タックスリターン2025年度開始 「Abroad Study」には、オーストラリアのタックスリターンに対応してくれる会計部…
誰が施術するかで大きく効果が変わるインビザライン! 世界的にも高い技術が証明されているドクター・キムに相談してみよう♪ …
アゴの動きが硬くなっていませんか?1つの簡単な体操で、アゴも首もスッキリ! 健康なアゴの最大開口範囲は、**約50mm(5cm)*…
シドニーのウルティモにある「Zzz HEAD SPA•JAPAN」は、ヘッドスパの設備が充実し、バブルマシンや頭浸浴、マイクロスチー…