
今回は、サーキュラキーというシドニーで一番大きな港にある、Sydney Customs Houseをご紹介します。
なぜここをご紹介するかというと、この建物に入ったすぐのところのガラス張りの床の下に、シドニーシティの模型があるのです。
おおざっぱなオーストラリア人にしては、結構細かく作ってあり、それなりに感動しましたw

そして、その上空は吹き抜けになっていて、なにやらおもしろい形のオブジェが浮かんでいます。

シドニーシティーの模型は、良くできていて、おもわずしゃがんで見入ってしまうほど。
是非一度訪れてみてください!

おもしろそう!とおもったらポチ!お願いします~
↓
シドニー西部エリアは、パラマタを中心に急速な開発が進んでおり、今後さらなる発展が期待されています。この動きは、…
はじめに こんにちは!留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 オーストラリアで滞在している方の多くが利用…
なにかとお金のかかる、オーストラリア留学生活。少しでも時給の良い仕事に就けたら…と考える人も多いのではないでしょうか。そ…