オーストラリアでは野良犬はぜんぜんいなくて
必ず飼い犬は首の後ろに身元が確認できるチップをうめます。
よって迷ったり、消息不明でも見つかる可能性が高いです。
捨てられる犬もいて、パウンドという施設に入れて
再度飼い主が見つけられるチャンスを与えられます。
モニカドギーレスキューという非営利団体のパウンドがあり、
プレシャスパピーもヴォランティアでグルーミングを手伝ったり、
募金活動をしています。
なるべく多くのワンちゃんが幸せになれればいいですよね。
タックスリターン2025年度開始 「Abroad Study」には、オーストラリアのタックスリターンに対応してくれる会計部…