「思ったより英語を話す機会がないな…」と思ったら田舎に行こう...
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
最高級和牛ステーキ&ビーフシチュー
和牛の販売をしていると評判を聞きWoollahra(パディントンの隣) にあるVictor Churchill に行きました。和牛サーロインステーキ($189/kg)3枚約900g(厚み2.5cm位)とビーフシチュウを作りたいと店のスタッフに聞いてお勧めのRump(お尻部分) Tail(尻尾)、他にハムとサラミも目の前でスライスして貰いました。店の店内は肉を清潔そうにぶら下げていたりディスプレイも普通のブッチャーとは大きく違い風格がありいかにも高級店で美味しそうに見えます。
入り口(イギリスの第61.63代「1940~,1951~」のチャーチル首相と同じ名前です)
とても人気のあった首相で何となく思い出してしまいました!!
ぶら下げ肉も芸術的に見える!!
キレイに陳列された高級な調味料と商品!
レジも備品も清潔でオシャレ!!
私の和牛を目の前でカットしてくれます!!
まずはフライパンで和牛ステーキを焼きました。味付けは塩胡椒だけです。
美味しそうな霜降りサーロインステーキ!!
肉を焼いた後のフライパンでポテトのスライスを焼きました。
私はレア、妻・娘はミディアムレアおろしニンニクにポン酢でいただきます!
軟らかくてオイシ~~!! 次はしゃぶしゃぶと4cm以上のステーキを食べた~い!!と思いました!
思ったより量が多かったので食べきれず、残りはガーリックライスでいただきました。
ビーフシチューに挑戦
ビーフシチュウ用のランプとテイル調理前に塩をしておきます
まずはフォンを取る為に肉の脂部分毎フライパンで炒めます
中火で焦げ目が付くまで炒めます。
Master Chef(オーストラリアで人気の料理番組)のエプロンで !ミーハー??
水700cc、(通常の鍋は1L, 圧力鍋なので水は少なめ)赤ワイン300cc、包丁の腹で潰したニンニク3を入れて中火、弱火で2時間煮込みます。
圧力鍋で煮込みます!(黄色のサインが出て、ピーと鳴ったらハンドル操作で圧力を落とします)
煮込み終わった状態、キレイな肉でアクは殆どありません(通常はアクをとる必要があります)
トマト缶2個、トマトケチャップ少々、ナツメグ(粉)3振り、醤油2スプーン、蜂蜜2スプーン、バジルを入れて再度2時間煮込みます。
バジルの葉を散らしていただきます。妻はテイルのコラーゲンで肌がツルツルになると期待しています。
家族の評価★★★☆3つ星半(満点は5つ★)
反省1)シチュウにはスジ肉を使用した方が良かったのですが、手に入りにくいので今回は使えませんでした。
反省2)最初に全ての肉(ランプ、テイル共に)を煮込んでしまいましたが、最初にテイルを煮込んだ後にランプを煮込むべきで、食べる時はランプは溶けていました。
次はイカ飯に挑戦です。 Planet(Tachi)
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
「せっかくのワーホリ、後悔しない選択をしたい!」そんな20代女性へ オーストラリアは、日本と同じくらい治安が良く、人々も…
🌏オーストラリア留学の第一歩!学生ビザで知っておきたい「できること」と「気を付けるルール」とは? オーストラリア…