披露宴会場のデコレーション
さてさて、披露宴会場が決まったら、まず気になるのが
デコレーション。
デコレーションで、ぐ~んとお部屋の雰囲気が変わります。
と言っても、何から手を付けたら良いのか???
勿論、「xxでなければならない。」という決まりは一切有りません。
普通一般的にはこうだから。。。。。。と、同じようなデコレーションにする必要も
ぜ~んぜん有りません。好きなようにすれば良いのです。
ワクワク。。。。。
デコレーションは、ご自分の好みですから、誰が何と言おうと
自分の好きなようにしちゃいましょう~。
しかし、かと言って、さてどこから手を付けましょう。
私だったら、まず色を決めるかな?
色は、例えばブーケとコーディネートしても良いですし、
また、ブーケと関係なくして、単に自分の好きな色でも良いですね。
色が一番目立つのが、チェアカバーとサッシュ。
勿論、チェアカーバとシャッシュはしなくても良いのです。
でも、チェアカバーとサッシュを付けると、何だかそれだけで豪華になりますよね。
色もた~くさんあります。





素材は、一般的にはサテンかオーガンザかな。

ほら、サッシュの色で、随分雰囲気が違ってきますよね。
さて、この続きはまた明日~。
オーストラリア留学には様々な手続きが必要ですが、その中でもとくに重要なのが USI(Unique Student Identifier)の取得です。…
「歯並び」のお悩み、諦めていませんか? 鏡を見て「もう少し歯並びが整っていたら…」と感じたことはありませんか?「もっと自…