拘りのウェディングケーキ 試食
今日は、我が家で九月十日挙式予定のMさん、Hさんカップルと、ランチをしながら最終打ち合わせ。
そして、ウェディングケーキの試食。
花嫁さんは、パティシエNさんのケーキに「期待以上です!」と大喜び。
ほーんとうに美味しくて、私も大喜びでした♪
Nさんのケーキは、材料は全てオーガニック。甘さ控えめで、愛情一杯のケーキ。
2009~2010年、フランスのエコール・リッツ・エスコフィエ料理学校で、
料理と製菓の両方でマスター・ディプロムを取得後、
ミシュラン2つ星レストラン、5つ星ホテルのパティシエとして修行し、
シドニーに戻り2011年からパティシエとしてのお仕事を開始しました。
「自分が口にしないお菓子は提供しない」をモットーに、
手に入る限りオーガニックの材料を用い、
もちろん保存料などの添加物は一切無添加、使用する材料の一つ一つからも
人工着色料・増粘剤・アルミニウム(ベーキングパウダー)・
ホルモン剤や抗生物質などの添加物を一切排除して、
お菓子作りをしています。
甘さは控えめ、ローファット・ローカロリー。
バターや代わりの油脂も一切加えないヘルシーレシピのケーキの数々。
それなのに、どうしてこんなにしっとりとしていて、そしてふんわりしていてるの~?
と、素人の私は思ってしまうのです。
体に悪いものは一切使わない拘りだけでなく、
なんと言っても美味しい!!
披露宴当日のケーキは、2段で、ご希望のグレイのサテンのリボンも飾られます。
楽しみ~。
今日はお天気も最高で、素敵な一日になりました。