先日のクイーンズランドでの洪水やサイクロンの災害以来
食料品の値上がりのニュースがよく出てくるようになった
昨晩のNHKニュースでは、
日本がオーストラリアから輸入している
小麦粉の値上がりにより、粉文化の大阪や
パン・ケーキ店に大きな影響を及ぼしそう!と言っていた
一方、街の中のガソリンスタンドでは
昨年値上がりした原油価格についで
無鉛燃料価格の上昇と
中東の政治的混乱がこれに便乗して
最近まで1リットル、1ドル35セントだったオーストラリア国内のガソリンが、
近いうちには、1ドル50セントに上がるそうで
値上がりも留まるところを知らない状況のよう
さらには経済の早期回復を進めるため
オーストラリア国内のホテル料金も平均20%以上
新婚さんに人気NO.1のホテル】
燃料代が上がるということは、
飛行機のサーチャージも上がるってことだし、
ホテル料金も上がると
当然全体の旅行代金が上がってしまう
格安な航空券を狙ったり
ネットを使ってツアーやオプションを自分で予約したりなど
いろんな工夫をした方がいいかもね
ワーホリでもチャイルドケアのCertificateが取れる! ワーホリでもオーストラリアのチャイルドケアの資格(Certificate3)…
【ビザ無料相談】先着 10 名限定!永住権・⻑期滞在を目指す方へ シドニー市内にオフィスを構える日系留学エージェント「アイ…
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 「海外で働いてみたい」 「…