東日本大震災の支援をする動きが世界中に広がっている中、
こちらのシドニー北部の小学校では、昼休みに高学年の生徒たち50人が集まって、
被災者たちを何とか励まそうと、
『愛』『平和』『日本頑張れ!』などの日本語で励ましのメッセージが
書き込まれた折り鶴をおりました。
ちなみにこの学校は、2002年に
皇太子と雅子さまが、オーストラリア・ニュージーランドご訪問の際に
お立寄りになった唯一の公立小学校でもあります。
これらの折り鶴は、日本人会などが開催する、
東日本大震災被災者支援のチャリティー・イベントで、
募金をしてくれた方にお礼として手渡すことになっています。
下記、週刊ジェンタから抜粋した、その
チャリティイベント “折鶴街頭募金” の記事です。
お時間のある方は、ぜひ、一緒に参加しましょう!
|
ワタベウェディング・シドニー店
Suite 518, 185 Elizabeth St, Sydney NSW 2000
TEL 02-9264-8777
パラマタの一等地に建つ最上級の暮らし 急成長を遂げるパラマタの中心に誕生する「One City Square」は、その比類なき立地とブ…
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 「ワーホリビザから永住権を取…
今回は、アシスタントナースに興味がある方におすすめのコースをご紹介します。 このプログラムは、通常長期の学習が必…
1回で歯を白くしたい人に最適なオフィスホワイトニング ズームホワイトニングとは? https://youtu.be/ZpvETrISBcw …