atelierblanc
未分類

好きな(お花の)色ランキング  ✿お花のコンシェルジュ atelier blanc✿

お花のコンシェルジュ atelier blanc

 

初めてのレッスンで生徒さんにお答えいただくアンケート。

前回は【好きなお花の種類】でしたが、

今回は【好きな(お花の)色】です。

 

 

1位は『ピンク』

ピンクといってもサーモンピンクやスモーキーピンクが特に人気が高かったです。

 

2位は『パープル』

 

大人っぽい雰囲気のパープルのお花。

パープルのバラを見て、ガラスの仮面の『紫のバラの人』を思い出すのは私だけでしょうか?(笑)

めずらしかった紫のお花も

今は淡いラベンダーカラーから濃いパープルまでたくさんの種類のお花が出ています。

 

3位は『白(アイボリー)』

 

花嫁さんの象徴カラーでもあり、atelier blancの"blanc"でもある白。

 

気品があり、どんな色とも合うため、

 

時には主役になったり、時には他の色を引き立てる脇役にもなったり。

 

 

 

4位以降は『赤』『オレンジ』『グリーン』『ブルー』『ブラック』などでした。

 

グリーン色のお花はバラをはじめ、カーネーションやラナンキュラスなど

 

いろんな種類のお花で出ています。

 

ナチュラルな色合いで、葉や実のグリーンを合わせて

 

グリーンのグラデーションでまとめても素敵です。

 

ブラックはお花ではなかなか珍しい色ですが、黒い実ものはいくつかあり、

 

アレンジメントを引き締めるとってもいい役割を果たしてくれます。

 

 

 

ローカルのお花屋さんでははっきりとした原色のお花が人気のようですが、

日本人の女性はやはり『淡い色』『くすんだ色』『中間色』がお気に入り。

言葉では言い表せない微妙な色がお好みのようです。

 

 

 

 

atelier blancへのお問い合わせ・お申し込みはこちらから

www.atelierblanc.com.au

 

 

 

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

その他の記事はこちら