TAFE NSWから最大$9,000の奨学金が出ています!
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
守護神、ケイです。
遂に発表されましたね。
Icecream Sandwich
(Android 4.0)
言いづらいから4.0と書きます。
これまでのアンドロイドとの違いを、私の貧弱な表現力で説明しますと、
①トップ画面が見安い!
シンプルで洗練された新しいバージョンということがいかにもわかるスクリーンです。
高解像度、見やすい文字、実行速度の向上なんてあたりまえで、
しかもこれを搭載したGalaxy Nexusは
4.65インチ画面と最大規模を誇り、
発色も良いのに消費電力が低い。
アンドロイド2.1から2.2、そして2.3と見た目にはほとんど変わらなかったのですが、
今度のはタブの3.0を飛び越えて4.0ですから、
小数点以下のチェンジとは気合の入れようが違います。
②アプリの管理がとても楽チン!
アンドロイドって、知らないうちに色々なアプリが動いていて、
思ったよりもデータをつかっていることがあります。
しかし4.0では実行中のアプリが一目でわかり、
スムースにタスクの切り替えをしたり、
データの使いすぎを防ぐためにクローズするのが簡単です。
なおかついちいち「機能」に行かなくてもアンインストールしたり、無効化したりできます。
これってね、とっても便利なんですよ。
試しに一度、現行のアンドロイドで上記の作業をやってみてください。
意外にできない人、多いと思います
今やってみましたが、画面が真っ暗な状態からアプリ1つ消すのに8回押しました
その間約35秒・・・
7つでラーメンのびますね
③本体ロックを解除せずに作業ができる!
面白いところに着眼しました。
ロック画面上に設定しておけば、
解除せずにメッセージも読める し写真も撮れる んです。
例えば観光地で、写真撮るときいちいちロック解除しないで取り出してパチリ
でロックしないでバッグにしまって、
またこっちで取り出してパチリ
ロックされているので変なアイコンとか押されちゃう心配も無い
って、人間どこまで堕落していくんですかね
④着信の際、テキストメッセで応答できる!
電話に出れないとき、または切断してもまたかかってきそう・・・・、
というとき、定型文も出てきて素早くメッセージを送れます。
⑤使ったデータ量が一目でわかる!
ま、そもそもエーブルネットではお客様の加入時に、
利用データのチェックできるアプリをご紹介していましたが、
それが標準装備になったということですね。
なおかつこれ、3Gやwifiそれぞれの利用量に上限を設けて通知してもらうこともできるんです。
この機能アプリを作っていた会社はさぞかし激怒してるでしょうね
そもそも標準装備されるニーズのあるアプリ作ってるってのは素晴らしいですが、
標準化された時点で終りってのも…
その他、
カメラでパノラマ写真撮れちゃったり
スクリーンショットできたり、顔認証ロック解除できたり、
wifiで他のケータイと直接データの送受信できたり、
Google Chromeと同期できたりと、
アドレス帳からその人のSNSへひとっ飛びとか、ここでは書ききれない便利機能がたくさんあるんです。
顔認証なんて、あえてものすごいヘン顔で登録して毎回それでロック解除したり、
双子連れてきてどっちの顔を認識するか最新テクノロジーの限界に挑戦したりと、
それだけでもそうとう遊べます
そもそもこの顔認証を作るときに
、「アカンベ~認証」とか「タコチュウ認識」にしてもらった方が
世界が良い方向にいくような気がしないでもありません
とにかくとても使いやすそうなんです!
今やケータイの顧客満足度の部分での戦いは、こんなレベルまできてます。
果たして作り手がきめ細かくなってきたのか、利用者がグータラになったためなのか、
とにかく世界は便利を貪欲に求めています。
それからこれがdocomoから発売されるというのも面白い。
iPhoneフィーバーから完全に外れて、なんかもう落ちぶれた雰囲気漂ってましたが、
こういう奥の手を用意してあるあたりは やはり一流のマーケティングです。
エーブルネットでは11月発売予定です!
お問合せはお近くのABLE NET、もしくはメール、Webで…
ABLE NET Pty Ltd Kei
スマホの達人、エーブルに聞け!!
ワイヤレスもバンバン出てます!!
http://www.able.net.au/jp/?page_id=106
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
14 April 2025 ◎<ポイント> ―迷走するトランプ関税に対して徐々に耐性ができつつある― ・今週の予想レンジ:142.…