アニョハセヨ~~~
	
	
	
	海外でパケット通信を利用した場合、大変高額な通信料が発生します。
	メールをチェックしただけで、1日で10万円近く請求されたという話を
日本でいくつも聞きます。使ってなくても、メールを自動受信していたり、
アプリが自動的に情報をアップデートしていたりして高額な通信料を
請求されます。
海外へ行く前に以下の設定を確認しましょう。
	
飛行機の中で音楽だけ聞ける状態にする。
海外の場合飛行機を下りてもずっと「オン」でokです。
	
オンだと電話を掛けたり受けたりできます。
短期旅行で海外で携帯電話をかけたり受けたりしたい人は「オン」。
お金がたくさんかかるので長期滞在の場合は通常「オフ」!
	
オーストラリア国内でパケット通信を利用するかどうか
海外ではあまり意味のない設定のようですが、
心配なので「オフ」にしましょう。
*オーストラリア国内でもWIFIだけでインターネットをして
パケットを利用したくない方はオフのまま利用です。
	
必ずオフにしましょう!
海外でパケット通信を利用するかどうかの設定です。
海外の高額請求はここが「オン」の場合です。
	
無料で無線インターネットに接続する。
wifiは無料なので、ホテルやマックなんかでwifiをひろって
インターネットをエンジョイしましょう。
スカイプやViberを利用したい場合、
海外では上記の設定でwifi接続して利用します。
***********************
そして、パケット使用量をこまめにチェックしましょう。
	
| 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
送信と受信の合計が請求対象です使用状況」をタップし、「統計情報のリセット」
をタップすると統計がクリアされます。
海外へ出発する前にリセットすると便利です
***********************
詳しくは、ワーホリセミナーで聞いてくださいね。
シドニートラトラ
りゅう
8 September 2025 ◎<ポイント> 先週も乱高下、今週も同じだろう 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先週のレンジ…
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…
はじめに:ビザ取得を目指す人にとっての“学び”の戦略的価値 こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行って…