南半球の、真夏のクリスマスにはもう慣れましたか?
わたしは、そういうものだと割り切っている、程度で、やはり北海道の雪のあるクリスマスが懐かしい・・・。
クリスマスだからといって、寿司屋はお休みではありませんでした。稼ぎ時!でした。
12月1週目の定休日が過ぎると、12月はもう休みなし!!!寿司大好きの日本人、年の瀬は特に食べたくなるようで。
クリスマスは、’ クルシミマス” と私たちはいっていました。出前もおおい、家族連れやカップルのお客様もおおい、
早く正月になってくれえええ、という気持ちですね、後半になると。

それに、冬の北海道の水の冷たさ、ご存知ですか?
わたしたちは、魚をおろしたり、米を研ぐことから始まり、とにかく水を使う仕事、あの
凍るような冷たさといったらもう・・・。飲むにはおいしいですが、仕事には冷たすぎです。
寿司を食べたくなってきました、思い出すと・・・。でも昨日の釣り、魚どころか、ヤビーすら取れなかった。
潮の時間が悪かったからだ、次は絶対に釣りますよ!!
お客様、スタッフに感謝です たか
オーストラリアでは、2025年10月5日(日)の午前2時より、「デイライトセービング」(夏時間)がスタートします。 「デ…
オーストラリアでの就職先として、レストランやバーは人気の高い職場です。しかし、憧れの飲食業界で働くために、必須のライセ…
日本では、外出先でトイレに行きたくなっても、コンビニや駅に行けばすぐに利用できます。では、オーストラリア留学中に、外出…