3月になりました。北海道はまだまだ春には遠い季節ですが、カレンダーを見ると、春が近いと感じますね。
桜の写真のカレンダーも、3月か4月でしょうか・・・。
さて、さきほどシドニーの天気予報をみていたら、月間予報、28日まで全部雨マーク!?
まあ、月間予報なんてあまり、あてにはしていませんが、もしも当たったら最悪ですね。
聞いた話なのですが、海がしけて、波の高さがある程度になると、
(すみません、何メートルから、なのかはわかりません)漁師さんが漁に出て、もしも事故にあっても
保険がおりないらしい、と。だから海には勿論でない、= 魚がない = 私たちも大打撃・・・
そりゃ、身の危険を冒してまで海にでて仕事をすることもないとは思いますが、あんな予報を見ると、
洗濯物が乾かない、客足が遠のいてしまう、などの理由のほかにも、心配事が増えるわけです。
どうかどうか、いつものように(!)予報が外れてくれますように・・・。
日本の天気予報は、3時間ごとの予報で、これがまたけっこう当たるらしいですよ。オーストラリアの
気象予報士さん、負けずにもうちょっとがんばってくださいな・・・。
きょうも、お客様、スタッフに感謝です。
たか
$1000の助成金? 2025年5月1日から2025年11月30日の間にゴールドコーストでプログラムを開始する国際学生に対して、Study …
🏆 ゴールドコースト & ブリスベンでお得に学ぶ!学生ビザ申請者向けビジネス & マーケティングコース特別プロモーショ…
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、3月21日(金)にシドニーに…
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…