オーストラリアのシェアハウス探しガイド【2025年最新版】
1. シェアハウスとは? オーストラリアでは、ワーキングホリデーや留学中の滞在先として「シェアハウス」が一般的です。 シェア…
ボタニカル卒業生さかもと みゆきさんにインタビュー
Q パースへbotanical短期留学に行きたいと思ったきっかけは?
A いろんな香りが好きでPilatesトレーナーもしていることから興味があり、以前から勉強したいと思っていました。過去に住んだことがあるPerthにこちらの学校があることを知り、ロディチミキ先生から、本質が学びたいと思ったからです。
Q 各コースで一番良かったと思ったことは?
〔学科〕 ロディチ先生の豊富な経験をもとに、実践的なお話しが聞けたので、とても理解し易く、イメージが湧きました。 また精油の取り扱いや、基材などもとても丁寧に扱われていて、それが印象的でした。 私達もマシンや道具を大切に扱います。(出来てない所も多いので、、、)
〔実技〕 常に、実際のお客様にするとしたらと言う気持ちにさせて頂きながらcheckもして頂いたので、この感覚は忘れないと思います。 日本に帰っても練習しつつ、すぐにお客様に提供できそうです。
Q ロディチミキ先生はどんな方ですか?
A ほがらかで、おっとりしていて、優しい方。とても話し易く、きちんと何でもお話しして下さる方です。
Q 将来の夢、または今後のプランを教えてください。
A まずはBasicな事をCase studyしながら自分とお客様で理解していきます。そして、来年Advance(上級)コースを学びに来たいです。 PilatesとAromaを取り入れた総合的なStudioをOpenしたいです。
1. シェアハウスとは? オーストラリアでは、ワーキングホリデーや留学中の滞在先として「シェアハウス」が一般的です。 シェア…
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
La Linguaとはどのような学校ですか? La Lingua Language School(ラ・リングア)は、オーストラリア・シドニーの中心部にある…