今回の私のワーホリでのテーマ
“節約”
格安航空券に、格安ホステル・・・
飛行機では快適に過ごすことができました
が、到着してから5日間だけ滞在したホステルはあまり良い環境ではなかった
早く部屋を見つけないとと思い、すぐに部屋探し
ホステルの部屋で一緒だった香港人の友達2人も部屋を探していて、ちょうど3人が入れる家があったので、順番に引越しをし、再び一緒に住んでいます
安いスーパーに、安い服屋さん、安くておいしいご飯が食べられるところ・・・
ネットや友達からの情報を元に、開拓する毎日です
先週、友達と一緒に行ったのが、
Chatswood駅近くで木曜日&金曜日に開かれているナイトマーケット
パエリアが$10(Take awayは$12)
日本の焼き鳥のようなもの3本で$5(チキンとラムがありました)
もう一品買って、3人で分けましたが、お腹いっぱいになりました
あと、大阪人として注目してしまったのが、たこやき
残念ながら、値段は忘れてしまいましたが、めっちゃ高い
友達には私が作ってあげると約束してしまいました。。。
たこ焼き器ってどこかで買うことできますかね
いつか格安で作ってあげたいです(笑)
インターンシップ中のKanako(シドニーより)
「MARIKO’s Wellness」は、メンタルヘルス領域で15年以上の経験を持つ首藤まり子先生によるカウンセリングを提供しています…
【ビザ無料相談】先着 10 名限定!永住権・⻑期滞在を目指す方へ シドニー市内にオフィスを構える日系留学エージェント「アイ…
シドニー・ウルティモにある日系ヘアサロン「Akala Japanese Hair Salon」の、髪質改善トリートメントがもっと気軽に利用で…