英語は聞けるようになってきた!肝心のスピーキングはどうしたら...
はじめに 「リスニングはできるようになったのに、いざ話そうとすると英語が出てこない…」 そんな経験、ありませんか? 一般英…
どもです。
このところいい天気が続いていますね
ABLE NET Cairns店のMikaです
お天気がいいと気持ちいいです!!
たっぷり光合成して朝夕の寒さを乗り切りましょう!!
しかも今週は3連休~!!!!!
みなさん何しますか~??
ちなみに何の休日かというと、
Queen's Birthday!!(エリザベス女王の誕生日)
でもこれ、調べて見ると不思議がいっぱい
まず、6月11日、お休みになるのはWAとQLD以外の州が正式に
「Queen's Birthday」として休みらしいです。
なんで州によって誕生日が違うの…??と思って調べてみたら
なんとも海外っぽくて合理的!!にちょっと笑えちゃいました…
そもそも日本では天皇陛下の誕生日は12月23日って決まってますよね。
それが月曜日だろうが、木曜日だろうが関係なく、お誕生日当日はお休み なのです。
でもQueen's Birthdayは6月の第2月曜日と決まっています。
しかもオーストラリアでは…です
他の英連邦王国(カナダ、ニュージーランドなど)はその国によって異なります。
毎年日にち違う??国によっても誕生日が違う??
もう訳わかんないですよね??
そもそもエリザベス女王が生まれたのは1926年4月21日です。
6月でもないしもう誕生日ってなんだ??
でもここが海外特有の合理的な部分なのかもしれません
そもそも4月21日というのは非常に忙しい時期なのです。
まず4月前半にEasterがあり、後半にはANZACがあり、
それぞれのイベントを全力で楽しむOZにとってはこの上Queen's Birthdayとなると
全力でお祝いできない…
ということで、ここは合理的にいきましょ
となったわけです。
お誕生日のお祝いしたい!!
でも他のイベントも色々あるし、そっちは宗教、歴史的に日程動かせないし…
じゃ、ムリせずにゆっくり休める6月あたりでお祝いしましょかてなことです。
そう、もうお気づきですか??
「生まれたことを祝う」か「生まれた日を祝う」か…
これは考え方の違いですね。
暦を大切にするアジア人はやはり「日」を祝う考え方が強いのかもしれません。
みなさんも経験ないですか??
彼氏、彼女(夫婦間でも)の1周年記念などでモメる原因。
給料日前なのに、ムリしてでもその日を大切にしていつもより豪華なデートにするか
少し日にちはズレても給料日後に余裕をもって豪華なデートをするか
ちなみにどーでもいいでしょうけど、私日にちを覚えていられないので、
この何周年記念というのは自分発信でお祝いしたことはありません。
女子力ひくいんでしょーか
そんなことも考えつつ、楽しい3連休をお過ごしください
ABLE NET Cairns Mika
スマホの達人、エーブルに聞け!!
ワイヤレスもバンバン出てます!!
http://www.able.net.au/jp/?page_id=106
はじめに 「リスニングはできるようになったのに、いざ話そうとすると英語が出てこない…」 そんな経験、ありませんか? 一般英…
海外旅行で上手に利用したい免税ショッピング。 オーストラリアにも旅行者払い戻し制度「Tourist Refund Scheme(通称:…
今回紹介するのは、大学を休学してオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして5か月間参加した宗樹さんの体験談です。…
顎がカクカク鳴る…それ、放っておいて大丈夫? こんにちは!Metro Physiotherapyです。 「顎が開け閉めするたびに音が…