先頭は女子レスリングの吉田沙保里選手。
赤いジャケットに白い歯をのぞかせ、笑顔で歩む。
続く選手たちが小さな日の丸を振る。
調整を優先し、参加した選手はわずか四十数人。
スタジアムを一周しただけで、旗手を残し、すぐ会場を後にした』
https://twitter.com/stevewilsonap/status/229905073474519040
なんて、この事件もお昼のバラエティショウ的な盛り上がりです
バラエティショウと言えば、日本の番組ほど
オモシロいものはないですね
実は、私は、ランチ時に、TBSの『ひるおび』を通して
オリンピックを楽しませてもらっています
(まあ仕事中のため3時間全部観ることは不可能ですが、、、)
ここで観るオリンピックのダイジェストや
専門家の解説もみごたえがあり、オーストラリアの番組を見るより
数段オモシロイです
もちろん、大きなスクリーンで観たいのは山々ですが、
そのようにできる環境ではないので
もっぱら、日本のテレビをリアルタイムに視聴できる
P2PテレビソフトのKey Hale TV
を楽しんでます
画面の粗さは仕方ないけど、まあ情報収集には十分かも
お食事時の団欒タイムに、
海外在住のあなたもぜひKey Hale TV
で日本人選手の活躍を応援してみませんか?
ANBIデンタルクリニック@ワールドタワーには日本語堪能な歯科医在籍! https://www.jams.tv/dentalclinic …
「オーストラリアでバリスタとして働いてみたい!」と思ったことはありませんか? コーヒー文化が根付くオーストラリアでは、…