? 顎関節症(TMJ障害)とは? 〜フィジオセラピーの視点か...
顎関節症(TMJ障害)とは? 〜フィジオセラピーの視点から〜 アゴは想像以上に使われている関節 アゴの関節(顎関節)は、実…
こんにちは。
潜在意識ダイエットマスターこと
TAWインストラクター、心理セラピストの田辺恵里香です。
ちょっとのんびりモードだったのですが、
今日からまた新しい企画を考え。。。
忙しモードに入ってきました。
どんどん手と頭を使ってアウトプット
していこうと思います。
自信がないのでダイエットができません。
自分に自信がないので
すぐにあきらめてしまいます。。。
という言葉をよく聞きます。
そうだよね~!!
と同情してしまいそうですが、
これは事実ではありません
もちろん、自信があったらダイエットもできるし、
自信があったら何でも諦めずに最後まで
物事をやり遂げることができますが。。。
では、どうやって自信をつけるのか??
自信は経験からしか生まれません。
そして、その経験とは、
自分で決めた目標を行動にうつし
達成すること
です。
つまり、日々のダイエットこそが
自分の自信を作り上げていくのです。
目標というと、大きなものを連想しがちですが、
毎日の小さな目標の積み重ねが大きな目標の
達成へと繋がっていきます。
最終目標→1ヶ月毎の目標→1週間の目標→1日の目標
ですから、
毎日きちんと自分で決めたことをやり遂げること。
そして、1日、1日の「できた自分」の蓄積された分、
自信もどんどんと成長していきます。
ですから、
できた自分をきちんと認め褒めていきましょう。
意外に、自信のない方に多いのが、
常に「できない自分」にフォーカスし、
できた自分、できてる自分を認めずに無視していることです。
これは、もったいないですよね。
そして、毎日完璧に目標を達成できればいいのですが、
時には達成できない時もありますよね。
その時に、すぐに諦めないこと。
何もできなかった訳ではなく、10の内1割、5割、8割
できた自分を認め、昨日の自分より成長できた自分
を認めましょう。
そして、できなかった部分は明日できるようにがんばろう!
と気持ちを切り替えていきましょう。
そして諦めずに続ける自分、これも自信に繋がっていきます。
1日で自信は作られません。
でも、3ヶ月ダイエットを真剣にがんばったら
あなたは大きな自信を手に入れることができますよ!
そうすると、ダイエット以外のすべてのことに
自信を持ってこなせる自分になれますよ!!
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
☆★大好評☆★
読むだけで2キロ痩せる
ぽちっと1クリックお願いしますo(^▽^)o
顎関節症(TMJ障害)とは? 〜フィジオセラピーの視点から〜 アゴは想像以上に使われている関節 アゴの関節(顎関節)は、実…
7 July 2025 ◎<ポイント> 強い雇用統計で145円を付けたが、145円台を維持できず 今週の予想レンジ:143.00-147.0…
Metro Physiotherapy Channelの視聴者の方から、こんなご質問をいただきました。 「あごの不調が側弯症の原因なのか?それとも…
ある視聴者さんからのご質問にお答えします。「ナイトスプリント(マウスピース)を使っているのに、なぜあごの痛みや食いしば…