セカンド・サードビザをファーム以外で取りたい方!リゾバにチャ...
ワーキングホリデービザでオーストラリアに来た方で、セカンドまたはサードビザの取得を考える方は多いです。 ですが、過…
毎度です!文屋です!
今回は、今まで散々ご紹介してきた、ミニ・ディテールを
写真付きでご紹介します!
まず、ミニ・ディテールとは何ぞや?なんですが
外装:
①ホイール・ホイールハウスの洗浄。
②ボディ洗い・鉄粉取り。
③手がけWAX。(マグワイアーズ・カルナバワックス使用)
内装:
①天井の汚れ落とし。
②ダッシュ・コントロールパネル・ステアリング・センターコンソールなどの汚れ落とし。
③シートの汚れ落とし。
④マットの汚れ落とし。
⑤カーペットなどの汚れ落とし。
などなど、お車の内外装を綺麗にしていきます。
ちなみに、オプションで、革シートのトリートメントやプラスチック部分の艶出し・コーティング
なども施工しております。
―さて、今回はこの中から内装③と⑤の写真を用意しました。
お客様のお車は、TOYOTA・Land Curuiser・PRADOです。
ベージュの革シートが、全体的に黒ずんでいます。
コイツはなかなか手ごわいです。
この状態のシートを、専用の液剤でゴシゴシ…ゴシゴシ…
Wow!夜の通販番組もビックリの変わりよう!?
この調子で、カーペットも…
…と、この黒ずみは頑固そうな汚れです。
そして、写真右に見える黒いカタマリ…ガムがこびり付いてしまってます。
コイツたちも、専用の液剤でゴシゴシ…ゴシゴシ…ゴシゴシゴシゴシ…
Back to 新車!!
作業時間、およそ6時間!
車の大きさと、コンディションによっても違うのですが
約半日で、気になる汚れは一掃されます。
1年に一回の車の大掃除で、2年後・3年後も新車のようなコンディション。
今日の綺麗は明日の綺麗に。
FIRST CLASS CAR CARE は、
お客様のお車の2年後・3年後を見ています。
日本人スタッフによる、日本人クォリティの洗車屋さんです。
各種洗車・カーディーテールのご予約・お問い合わせは
9337 2037 (日本語対応可)
MINI DETAIL
名前はミニでも、効果は大!!
山椒は小粒でもピリリと辛い洗車のご紹介でした。
おおきに!
ワーキングホリデービザでオーストラリアに来た方で、セカンドまたはサードビザの取得を考える方は多いです。 ですが、過…
$1000の助成金? 2025年5月1日から2025年11月30日の間にゴールドコーストでプログラムを開始する国際学生に対して、Study …
オーストラリアでは、2025年4月6日(日)の午前3時に、「デイライトセービング」(夏時間)が終了します。 「デイライト…
05/18(日)10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【 05/06月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/…