at_money_service
ビジネス

「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣) 14 July 2025

 

14 July  2025

<ポイント>   再び147円台、、ここから↑か下か?
今週の予想レンジ:145.00-149.00
先週のレンジ 144.22-147.52
先週の予想レンジ:143.00-147.00

・結果としてドル円は147円台まで這い上がってきた。
6月下旬の米国によるイラン攻撃時の「有事のドル買い」で148.02まで↑→イラン・イスラエル停戦合意報道で「有事のドル買い」はげ落ち、142.68まで↓→日本への追加関税25%の話=日本いじめの円売りで再び147円台に→先週末は自公民過半数割れ観測も出て、新たな“円売り”で今週初も147円台半ばまで再上昇。
・要は“トランプ関税に日本の政局不安”が加わり「リスク回避の円買い」ならぬ「日本いじめ、政局不安の円売り」が顕著になりつつある。
・明日発表の米6CPIは予想値0.3%(前回0.2%)、前年比2.6%(前回2.4%)と再び上昇の可能性あり。トランプ関税によるインフレ高止まりが懸念される中、むやみにパウエルに利下げ圧力を掛けるトランプは“正に自家撞着、自己矛盾の極み”だろう。
・ただ早晩ドル円↑を見ている筆者も、「トランプによる日本いじめの円安」には疑問を感じざるを得ない。と言うのは、市場でも皆があざ笑う「タコトレード」の存在。TACO=Trump Always Chikens Outの略だが、要は高関税を吹っかけて相手の譲歩を引き出し、最後にビビッて引き下がるのがトランプ・タコトレード、、、
・したがって先週も“トランプの日本いじめ”にも裏があると勘繰り、むしろドル円ショートで流れに棹差してやら得るパターン、、
・ただ、参院選を控えて日本の政局不安定も新要素として加われば、むしろ経済・財政に政治の不安定化み加わり「三拍子そろったファンダメンタルズの悪化」が市場の注目を浴びるのであれば、自身のターゲットである150円に向かうのも悪くないと改めて考える次第。

 

 

◎<豪ドル相場>

予想に反したRBAの金利据え置きを受けて豪ドルは一時66セント手前、97円台まで上伸。

先週の相場レンジ―AUDUSD 0.6485-0.6594   AUDYEN  94.23-97.05
(先週の予想レンジ―AUDUSD 0.6400-0.6600  AUDYEN  93.00-97.00)
今週の予想レンジ―AUDUSD 0.6400-0.6600    AUDYEN  94.00-98.00


先週豪ドルは米ドルが前週の強い米雇用統計や新たなトランプ関税による根強いインフレ懸念を受けて堅調推移する中、RBAによる予想外の金利据え置き措置を受けて、対米ドル、対円共に上値をトライする展開となった。
RBAの金利据え置きについては、多分にトランプ関税のよる豪州国内インフレ押上懸念がRBA政策決定にも影響しているのであろう。
・ブロック総裁も「金利の方向性(↓)は決まっているが、変更はタイミングの問題」と述べている。
・ただトランプ関税の豪州へのファースト・リアクションは然程規模しくはないが、銅への関税50%も含めて、最悪のシナリオはこれからという悲観的な見方もある。
・したがって金利据え置きによるポジティブなリアクションが一巡すれば、やはり豪ドル不材料山積の状況に著変はなく、66セント以上への上昇も考え難い。
・一方対円では上述のごとくドル円の上値余地があるとの考えに立てば、100円の大台への再テストも夢物語とは言えないであろう。


―読者各位―
◎ジョーのTWITTER、フォローしませんか??
アドレスは@joetsudaFX です-相場の話など意見交換しましょう!!
◎セントラル短資FX社の「マーケットビュー」(週報-毎週火曜日にアップ)に15年近く投稿しています。(https://www.central-tanshifx.com/market/marketview/column/?morecnt=0&itemtype=1&pdate=20221121
斬新な相場観をご披露します!!

この記事をシェアする

Joe Tsuda のプロフィール

東京銀行(現 東京三菱UFJ)のバーレーン支店で為替・資金ディーラーとしてスタート。ロンドン支店為替チーフディーラー、本店オプションデスク勤務後、1990年外資系銀行(米系、スイス系)に移り為替・資金業務に携わる。

1995年に来豪し第一勧業銀行(現 みずほコーポレート銀行)の為替ヘッドとして2007年まで活躍。

現在 AT FUND PTY LTD, Sydneyのダイレクターを務める傍ら、日本の投資家に日々市場メッセージを発信している。豪州金融市場に友人も多い。為替歴30年。趣味:ゴルフ、テニス、ワイン賞味、ネコと遊ぶ


☆FXトレーディングにはFXマガジン「侍ディーラーが相場を切る」をお勧めします。
詳しくはhttps://foomii.com/00130をご参照ください。

☆現在セントラル短資FXブログに執筆中!(毎週木曜日担当、ヤフーファイナンスに同時掲載)
http://www.central-tanshifx.com/

☆日経新聞月刊誌”日経マネー”に定期寄稿
ご注意!本レポートは著者の作成時点における見解により作成されており、内容等の正確性を期しますが、それを保証するものではありません。投資等のご判断は皆様ご自身でなされるようお願い申し上げます。

この投稿者の記事一覧

概要・お問い合わせ

その他の記事はこちら