TESOL(英語教師)資格を短期間で取得!
英語を第2母国語とする生徒たちに英語を教えられる資格、TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)。  …
アロマ+リフレ+フェイシャルプロ養成コース3週間参加
ボタニカル卒業生とみやすなつみさんにインタビュー
Q ボタニカル クリニカル アロマスクールに行きたいと思ったきっかけは?
ワーホリも2年目になり、形に残る何かを習得したいと思い、入学を決意しました。
Q;各コースで一番良かったと思ったことは?
アロマセラピストプロ養成コース
入学当初、全く知識がなく心配してましたが、アロマの基礎知識から深く、毎日楽しく学べました。
リフレクソロジストコース
反射区と流れを覚えるのには苦労しましたが、目に見えて相手の反応が分かるので、勉強しがいのある学科だと思いました。
ボタニカルフェイシャルセラピストコース
クレンジング方法からパック、クリームの塗り方まで学べた事はもちろん、何よりも他の生徒さんに施術してもらい、自分の肌がキレイになっていくのが嬉しかったです(笑)
Q:ロディチミキ先生はどんな方ですか?
優しくも芯のあるステキな女性です。いつもにこやかでおっとししていて、でも力強くて、こちらも自然と笑顔がこぼれてしまう不思議な魅力を持っています。先生とのお喋りはいつも笑顔が絶えず楽しみさせて頂きました。
Q:将来の夢、または今後のプランを教えてください。
旅を続ける中で、アロマを通し、人々と触れ合い、笑顔を分けてあげたいです。帰国後は資格を生かし様々な場面で活躍したいです。
英語を第2母国語とする生徒たちに英語を教えられる資格、TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)。  …
日本でもオーストラリアでも、卵は毎日の食卓に欠かせない日常的な食材です。あらゆる料理に使えて比較的安価なので、オースト…
今年も開催のVivid Sydney。 光、音楽とアイディアの祭典が開催中です。 毎日夕方の6時から11時で、シドニーのオ…