オーナー&テナント双方必見!NSW 州の賃貸法 が大幅に変更...
NSW 州のRental Laws (賃貸法)が2025年5月19日から大幅に変更になります。 この変更は借主(テナント)を適切に保護…
オージーと言えば、スポーツ好き。
日本人より仕事してないから時間あるし、有給多いし、土地はふんだんにあるから、いくらだってスポーツしちゃう。
したがって、この国では、スポーツ系資格を持っていると仕事に困らない!
フィットネスの資格を持ってると年収$40000以上もらえます!
このまえ、ジャパレスで働くワーホリの人の話したけど、
せっかくこの国で働きたいなら、資格取っちゃえって話。
「オーストラリアで(英語じゃないものを)勉強してきたんだ!」って日本に帰って胸を張っていえる。
ACSF
というのはaustralian college of sport and fittnessの略。
このスポーツ専門学校、先生はじめ、みんな元気で明るくて、OUTGOING!なタイプの人が多い。
クリス松村
みたいな、やたらポジティヴな人がインストラクターだったら、気持ちが明るくなる。
スポーツしながら、自分の中にある元気を引っ張り出せるような人はインストラクターとしても
人気があるし、この学校で勉強しているうちに自然にそんな性格になっちゃうんだろうなあと思う。
元気な人は、コネで簡単に仕事が見つかっちゃうんだそう。
なぜかというと先生がみんなインストラクターだから。
この学校にはSHIGEOさんという日本人スタッフがいて、困ったときのバックアップをしてくれる。
SHIGEOさんは、こっちの大学を卒業して、誰もがあこがれるビジネススポンサーで、このACSFで働いているのです!!!
すっげー!日本人の星
こちらの学校、オージーにも人気がある伝統校。
六ヶ月でとれる資格もあるし、週2日通えば大丈夫な時間割でもあり、ワーホリの人も4ヶ月フルに仕事をしながら学校に通えます!あと2ヶ月は学生ビザに変えればいい。
ってなわけで、友達欲しいけど、学校行かないとできないし、かといって英語の勉強は。。。っていう人には、こういう体を動かす学校もおススメ。
http://www.acsf.nsw.edu.au/index.htm
ジャパセンは、中級以上の英語力を持っている人には
ビジネス専門学校を紹介してます!
情報欲しい方は
https://www.jt-network.com/japancentre-au/inquiry.html
へ。
NSW 州のRental Laws (賃貸法)が2025年5月19日から大幅に変更になります。 この変更は借主(テナント)を適切に保護…
オーストラリア最南端に位置するタスマニア島。美しい自然と落ち着いた環境の中で、質の高い教育を提供しているのがタスマニ…