【オーストラリア】スーパーアニュエーション(年金)の返金手続...
ABROAD STUDYと提携の会計事務所「REIGNHART」が、あなたのスーパーアニュエーション返金をサポートします。 🔹スーパー…
オーストラリアで生活し始めてから、
英語だと思って伝えた言葉が相手に通じなかった!
という経験、みなさんにもありますよね??
私が、シドニーのマクドナルドで通じなかったメニューは、
普通にスプーンですくって食べてもヨシ、ちょっと溶かしてシェイクのようにストローで飲んでもヨシの
日本では「マックフルーリー」の名前でおなじみのソフトクリーム。
シドニーで初めて、
マックフルーリー(mcflurry)
を注文したとき、店員さんに何度も聞き返されて困ってしまいました。
仕方がないので、遠くの方の写真を指差して、
「あの写真の中央のデザートをください!」
と伝えたところ・・・
「マックフラウリー(mcflurry)ですか?アイスクリームの・・・」
と、店員さん。
どうりで、何度も聞き返されたわけです^^;
マクドナルドと言えば。
私の義母(オージー)は、夫が生まれる以前から完全なベジタリアンなのですが、
以前、マクドナルドでビックマックを購入してビックリしました!
ただし、ベジタリアンなので肉抜きです。
その注文の仕方にもビックリ!!
”ベジタリアン=オーガニック製品を好む”
と言う思い込みがあった私は、
「肉は一切食べないけど、たまにはファーストフードも食べるわよ」
と言う義母の一言がとても衝撃的でした。
ABROAD STUDYと提携の会計事務所「REIGNHART」が、あなたのスーパーアニュエーション返金をサポートします。 🔹スーパー…
「おかげさまで、念願だったキャリアチェンジを実現することができました」 そう話すのは、現在シンガポールの語学学校で日本…