$500,000台で購入可能! ベストロケーション、将来有望...
シドニー西部エリアは、パラマタを中心に急速な開発が進んでおり、今後さらなる発展が期待されています。この動きは、…
みなさん、イースターホリデーはいかがお過ごしですか?
今年のイースターホリデーは、先週から雨の予報が出ていたので、
シドニー周辺でインドアで楽しめることを・・・と思い、
ランガムホテル(The Langham Sydney)でアフタヌーンティーを楽しんで来ました。

アフタヌーンティーのプレートは3段で、上段がサンドイッチやハンバーガー等の軽食、
中段にスコーン、下段にケーキやマカロン等のスイーツがのっていました。
目線での撮影
まずは、上段のプレートから。
【上段】
ツナのサンドイッチ
スモークサーモンとクリームチーズのロール
バターナッツスカッシュ(Squash)のタルト
スモークチキンバーガー
クラブとアボカドの"アイスクリーム"
中段は2種類のスコーンです。
【中段】
バニラのスコーン
ソルタナ(レーズン類)のスコーン
ホームメイドのストロベリージャムとクロテッドクリーム
お次は下段のプレート。
【下段】
ブルーベリー・フランジパニタルト、ラベンダークリームのせ
ライチゼリーとパンダンリーフパンナコッタ
ピスタチオとチェリーのオペラケーキ
黒ごまのマカロン
そして、アフタヌーンティーと言えばもちろん紅茶!
イングリッシュブレックファースト、アッサム、アールグレイといった定番の紅茶の他に、
チャイ、ウーロン茶、煎茶もティーメニューありました。
私たちは、メニューの一番上に書かれていた"ウェッジウッド・オリジナルブレンド"の紅茶を頼みました。
オリジナルブレンドは、ストレートで飲むとすっきり飲みやすいテイストですが、
砂糖とミルクを入れると、コクが出てまろやかで口あたりが全然違う!
おいしいミルクティーを堪能できて幸せでした♪
私たちが頼んだ紅茶のタイトルにもあるように、現在、ランガムホテルのアフタヌーンティーは、
”Afternoon tea with Wedgwood”というタイトルで全世界で展開されており、
ランガムホテル限定のウェッジウッドの食器"Langham Rose"でサーブされます。
アフタヌーンティーの本場、ロンドンのランガムホテルと同じ食器が使われているので、
シドニーにいながら、気分はロンドン!
ホテルのドアを開けた瞬間から、スタッフの対応が心地よく、
5つ星ホテルの華やかさと知人宅を訪れたようなアットホームな雰囲気を兼ね備えた室内で、
おいしい紅茶とスコーンを始めとする軽食やデザートをステキな食器で楽しめ、至福のときを過ごすことができました。
雨の中、行く価値大です!おすすめです!!
(ちなみに、事前予約が必要です。)
【公式ページ】 The Langham Sydney – Afternoon tea with Wedgwood
シドニー西部エリアは、パラマタを中心に急速な開発が進んでおり、今後さらなる発展が期待されています。この動きは、…
シドニーにある日系歯科「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、開院22年! 日本語堪能な歯科医に加えて、日本語人の…
6 October 2025 ◎<ポイント> ―米政府機関閉鎖の早期解決の有無や、高市新総裁誕生の影響― 今週の予想レンジ:…
【IELTS対策】スコアアップへの近道!オンライン「チケット制」レッスンの魅力 「IELTS(アイエルツ)のスコアが…