パスポートの仕様と申請方法が変わる!?25年3月24日以降の...
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
昨年ご好評いただいたチャリティーカレンダーを今年も製作することが決定しました。東日本大震災被災者並びに被災地復興のさらなる支援と、被災地(岩手県)の子供達に元気を与えることを目的とし、この活動にご協力していただける企業、個人の方を募集しています。カレンダー販売による売り上げはNPO「ハンズオン東京」や岩手の被災した中学生をメルボルンに招待する企画に寄付されます。
媒体概要
「絆」をテーマに13名のアーティストによる作品集カレンダー (写真家、画家、イラストレーター、書道家など日豪のアーティストが参加)
・カレンダー形態:月めくり壁掛けタイプ、中央ホッチキス2か所留め
・サイズ:閉じた状態でA4、使用時は見開きA3
・印刷:フルカラー・艶なし
・制作部数:2000部(予定)
・値段:1部10豪ドル(日本では1,000円)
・販売開始(予定):2013月9月上旬
広告概要
・スペース: A)各月カレンダー部分に2枠(合計24枠) (図①②)、 B)裏表紙裏(広告のみページ・合計16枠)
・サイズ: A)1枠縦91mmx横49mm、 2枠縦190mmx横49mm、 B)1枠縦46mmx横68mm
・掲載料: A)1枠130豪ドル(13,000円)、2枠230豪ドル(23,000円)、 B)1枠100豪ドル(10,000円)
※為替による差額は最終的に別途寄付金として計上いたします。
・印刷:フルカラー(クロ枠あり)
・種類:企業・店舗広告
・内容:社名、ロゴ(画像)、キャッチフレーズなど
※小口(個人)スポンサーは1口30豪ドル~。
スケジュール
広告申込み締切り:5月31日
カレンダー販売による利益の使途(予定)
NPO「ハンズオン東京」(http://www.handsontokyo.org/jp/home)へ寄付
岩手の被災した中学生をメルボルンに招待する企画 (女性医療ネットワークのご協力により)
向陽台青少年スポーツ団(仙台・体育館補修費他)
広告問い合わせ(申し込み)・原稿送付先
Kana Atkinson(プロジェクト全般)
Eメール: kanandavid_14092004@hotmail.com
携帯:0432-332-360(SMSは日本語可です)
Toshi (広告原稿送付先)
Eメール: toshimel@bigpond.com
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TVへのご相談はこちらから海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
シドニーのウルティモに、ZZZ Head spa Japan が 2024年7月11日 !!!NEW OPEN!!! オープンして3ヶ月! 沢…
先日、語学学校ELSIS(エルシス)とビクトリア大学の合同イベントに参加してきました。 会場では、エルシスのメ…