ニューサウスウェールズ大学:2026年最新出願情報お知らせ
今日は、オーストラリアの名門大学である UNSW(University of New South Wales:ニューサウスウェールズ大学) について、2026…
ワーキングホリデーや留学生活、
楽しいことだって、もちろん新しい環境への適応の課題に
迫られているわけです。
24時間生活の場が変わるというのは、大きなことです。
それに国も文化も違うところに来るわけです。
何もかも新鮮で楽しいけれど、
今まで慣れ親しんできたものとは
いっきに離れる状況になっているわけです。
それはいろいろなことが起こります。
出発前にすでに思い描いていたイメージというものがあるため、
それとのギャップを大きく感じてしまうと、
ストレス・リアクションも大きくなります。
適応の問題は誰にでもあるものです。
日本語での心のカウンセリングで、あなたのたいへんさに
必要な時期は寄り添えたら・・・と思います。
海外旅行保険や学生のOSHC保険をお持ちなら、
先にGP(ドクター)で紹介を受けてくれれば、保険全額カバーで
自己負担なしで心のカウンセリングが受けられる可能性が
あります。GPに行ったことがなくても、行き方や
どこにいくかなど、ご相談にのりますので、
まずは私のところに、JAMSを見たと電話でお気軽に問い合わせてくださいね。
|
|
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり) |
|
|
住所 |
St. James Trust Building, Suite 613, Level 6, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000 |
|
|---|---|---|
|
電話 |
0416-006-835 |
|
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TVへのご相談はこちらから今日は、オーストラリアの名門大学である UNSW(University of New South Wales:ニューサウスウェールズ大学) について、2026…
はじめに:2025年の職業リストが見直しへ! こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏…