? 夏の2週間で“英語を教える力”をアップ!中高の先生にピッ...
? 夏の2週間で“教える力”をアップ!Lexis TTI Intensive Program in Byron Bay 英語を教える仕事に興味がある、でも「海外…
オーストラリアに来ると、オーガニック・ハーブ・ベジタリアンというような
言葉をよく耳にします。Veganもその一つ。
Vegan、ベジタリアンとはまた違うの?
どういう食べ物を食べていいんだろうか??
などなどの疑問も多いはず。
私の友人も一人Veganがいますが、まだまだこのオーストラリアでも限られた
ところでしかVeganフードを食べられないんだと言っています。
ビーガンという言葉は、1944年イギリスでビーガン(ヴィーガン)協会(The Vegan Society)が
設立された際に命名されたとされています。
ベジタリアンとは様々なタイプの菜食主義者の総称ですが、ビーガンは卵や乳製品を含む、
動物性食品をいっさい口にしない「完全菜食主義者」のことです。
さらに、食だけに限定するのではなく、身の回りのものからできるだけ動物由来のものを避けることで
動物の命を尊重する「エシカル・ビーガン」の人たちもいます。
きっとさぞかしつまらない料理なんだろうな
そう思い浮かべる方が多いはず。だから・・・
実はとても美味しい料理達。
素材そのものを活かした美味しい料理なんです。
Veganでなくても食べたい!と思えるような料理。
そんな料理を学ぶ特別レッスンです。
ぜひご参加ください。
日時:4月4日ー6日
①9:00-12:00
②17:30-20:30
①か②お選びください。
場所:Evolution Hospitality School
Level 4, 552 George Street Sydney NSW 2000
費用:3日間で$400
お問い合わせ
アイエス留学ネットワーク Chikaまで
SMS:0403570132
LINE:pankymotty
Mail: chika@study-au.com
? 夏の2週間で“教える力”をアップ!Lexis TTI Intensive Program in Byron Bay 英語を教える仕事に興味がある、でも「海外…