各大学付属カレッジから奨学金出ました!
グリフィス大学付属グリフィスカレッジより 2022年はグリフィスカレッジの25周年記念の年です! それに伴い、$2,500の記念奨学金が出ました! このオファーは、2022年セメスター1の開始の方に適応になります。 他にも、ソーシャルメディア・コンペティション…
グリフィス大学付属グリフィスカレッジより 2022年はグリフィスカレッジの25周年記念の年です! それに伴い、$2,500の記念奨学金が出ました! このオファーは、2022年セメスター1の開始の方に適応になります。 他にも、ソーシャルメディア・コンペティション…
オーストラリアには、日本国籍の方は12月15日から渡航できるようになりました。 各学校での準備や対策がありますので、メルボルン、シドニー、ブリスベン、アデレードにキャンパスがあ…
オーストラリアの語学学校、専門学校、大学では、まだコロナウイルスの影響を考慮して、特別金額を出してくれているところがあります。 今回はシドニーのカレッジから…
コロナの時代、自分でビジネスをする、稼げる力を付けることが大切になってきました。 アイディアはあるけど、いまいち形にできない。 やってみたいけれど、一歩踏み出せない。。 と…
とても評判の高く、人気の学校Greenwichの割引プロモーション! 英語も伸ばしたい、でも専門コースも申し込んで長い学生ビザが欲しいという方におすすめです🙆♀️ シドニ…
2020年3月、コロナウイルスの影響で、オーストラリアは国境を閉じました。 そして、1年9カ月の時を経て、2021年12月15日、やっと留学生がオーストラリアに入国できるように…
オーストラリアの国境が12月15日、日本の方に開く予定です。 また、留学生も12月15日から入国ができる予定になりました。 それを受けて各語学学校は、オン…
エミクをご利用の小林さんからありがたい声をいただきました! エミクはjamsTVにて知りました。 担当いただいている佐々木さんの対応がとても丁寧で分かりやすくご…
シドニーの、ビューティー専門学校のオープンデーが開催されます! 日時:12月11日10時AM~ ハイライト:ミニ・マスタークラス ギフトバッグプ…
オーストラリアの大学。気になるランキングから金額を抑える方法まで! オーストラリアの大学・大学院で勉強する利点10! オーストラリアの大学・大学院入学は大変? オー…
11月22日付けで、12月1日から日本の方のオーストラリア入国ができるようになった発表がありました。 が、オーストラリア政府は、新型コロナウイルス「オミクロン株」の報告に基づき…
コロナウイルスが落ち着いてきていることを受けて、 各語学学校がさまざまなコース受講法を取り入れています。 例1、対面形式 コロナ前と同じように、通常の授…
2021年12月1日からオーストラリアの国境が留学生に開くことになりましたね! そちらを記念して、シドニーの起業専門学校が、特別料金を出してくれました! D…
留学生をサポートするために、オーストラリア政府が卒業生ビザ(サブクラス485)の緩和を発表しました! ・修士(Master)のコースワークを修了した学生さんに、卒…
ビザ査定に関するアップデートのお知らせが、シドニーの専門学校を通してありました! 2021年11月24日付け オーストラリアの国境が 対象のビザをお持ちの方…
チャールズダーウイン大学では、奨学金を新しく3つ追加してくれました! ノーザンテリトリー州唯一の大学になります。 また、シドニーにもキャンパスがあります。 卒業生の就職率が…
オーストラリアの国境が12月1日に開くことを記念して、留学生がオーストラリアに渡航をウエルカム!ということで、ブリスベン、シドニー、メルボルン、パースにキャンパスを持つ専門学校が…
待っていた方も多いことでしょう。 とうとう日本、韓国の方も、オーストラリア入国ができるようになります! 2021年12月1日からになります。 https://covid19.homeaffairs.gov…
各州では、国境オープンに備えて様々な準備をはじめました。 NSW州、VIC州では、2回のワクチン接種完了の方は、入国後自己隔離なしと発表しましたね。 SA州は、7日間の自己隔離が必要と…
ウーロンゴン大学から嬉しいお知らせが届きました! 2022年の授業料は、値上げなし! 通常、オーストラリアの大学の学費は、毎年少しずつ上がっていきます。 ウーロンゴン大…