初めての仕事探し!英文履歴書の書き方【テンプレート付】
オーストラリアで仕事を探す時に必要になるもの、そう「英文履歴書」。 仕事を探す前に英文履歴書の作成でつまづく人も少なくありません。「英文履歴書には何を書けばいいの?」「手書きで作成?それともパソコンで?」「証明写真はどうすれば……」そんな疑問に答えます。 今回は、オーストラリアで初めて仕事を…
オーストラリアで仕事を探す時に必要になるもの、そう「英文履歴書」。 仕事を探す前に英文履歴書の作成でつまづく人も少なくありません。「英文履歴書には何を書けばいいの?」「手書きで作成?それともパソコンで?」「証明写真はどうすれば……」そんな疑問に答えます。 今回は、オーストラリアで初めて仕事を…
オーストラリアでは学生や社会人でもシェアハウスに滞在するのは一般的ですが、日本からの留学生やワーホリメーカーの方の中には、オーストラリアに来てから初めてシェアハウスを経験する…
オーストラリアでいろいろなサイトを見てシェアハウスの目星はつけたけれど、部屋の下見(インスペクション)をするときに見るべきポイントが分からない、というワーホリ・留学初心者の方…
オーストラリアに来たばかりの留学生やワーホリメーカーの方は、まず自分の住む場所を探さなければなりません。今はホームステイにお世話になっているけど、ちょっとステップアップしてシ…
これまで4回にわたり留学人気国での留学経験を持つJAMSスタッフたちが、各国の勉強と遊び、物価や給料、王道パターンと邪道パターン、ネガポジ、そして事実と偽りについて徹底解剖してきま…
人気留学先で留学経験を持つJAMSスタッフが、『留学先の想像と現実のギャップ』、『実際にやった英語勉強法』、『現地の物価とお仕事事情』について、これまで3回に渡って各国の事情を徹底比…
これまで「留学先を選んだ理由とギャップ」「JAMSスタッフの英語勉強法」をテーマにイギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダ、フィリピン、マレーシアの留学事情を紹介してきました。 …
イギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダ、フィリピン、マレーシアと人気国での留学経験を持つJAMSスタッフが集まって開催した「留学比較座談会」。第1回の座談会では留学先を選んだ決…
「アメリカは語学留学に向いてない?」「ワーホリはオーストラリアとカナダのどっちがよいの?」「フィリピン留学で実際どれくらい話せるようになる?」……。 近年留学先の選択肢がどん…