学生ビザのキャンセル増加中!対処法と今後のビザへの影響は?
はじめに:ビザキャンセルは他人事じゃない コロナ後の国境再開以降、オーストラリアは世界中の人々にとって再び人気の留学先…
シドニーに沢山ある図書館。
図書館のカードは身分証明(cf;IDカードなど)があれば、大抵どこの地域の図書館でもカードを作ってくれます。
図書館は大抵いくつかの図書館とグループになっています。
例えば、シドニーの市内の中心部を網羅しているCity of Sydney Libraryでは
おおよそ11個の図書館が一つのグループに属しています。
他の図書館もその地域の3~5の図書館が集まって一つのグループを作っています。
なので、その図書館と同じグループにある本は依頼すれば近くの図書館で受け取れます。
また、返却も近くの図書館でできます。
(図書館グループ毎に少しずつルールは違うので確認してみてくださいね)
日本と違って太っ腹なことに一つのグループで大体30冊まで本、CD、DVDの貸し出しが認められています。
期間は3週間。
延滞すると延滞料が取られてしまう代わりに
City of Sydney Libraryグループでは予約者がなく、4日前までに返却がない場合は
自動的に3週間の貸し出し延長をしてくれます。わざわざ自分で延長申請しに行かなくていいのは便利ですよね。
(ただし、自動延長は一回目だけです。2回目からはご自分で延長する必要があるので注意してくださいね。)
最近のヒット曲のCDや話題のDVDもかなり早くから借りることができるのでお勧めです。
素敵なライブラリーライフをお楽しみください♪
エミク
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
はじめに:ビザキャンセルは他人事じゃない コロナ後の国境再開以降、オーストラリアは世界中の人々にとって再び人気の留学先…
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…
【無料オンライン説明会開催!】オーストラリアでアシスタントナース(看護助手)の資格取得を目指す方へ! 「いつか…
オーストラリアでの留学生・ワーキングホリデー利用者にとって、もっとも高い壁の1つが“英語力”ですよね。とくに日常会話より高…