ランキングといっても、人気ランキングではないのです。
学生ビザ審査の際に、オーストラリアの政府機関によってつけられた、
アセスメントレベルというのが参考にされます。
レベルと言っても3つ。
1:優良
2:普通
3:リスクあり
タイトルでは、語学学校と専門学校と書きましたが、州立の専門学校のTAFEや、大学も対象になっている
アセスメントレベルです。
こちらは、各学校のビザの受領状況、通われている生徒さんがきちんと勉強しているか、
キチンと授業料を払っているか、などなどのチェックをもとに決められるレベルになっています。
学校によっては、課題のコピーをしてないかのチェックもあったそうです!
ランキングは、一度決まると同じではなく、その時期により変動します。
ですので、はじめのランキングは1だったけれども、ビザが取れない生徒さんが多くて2に下がった
という学校もありますし、3だったけれども、がんばって2に上がった、という学校もあるわけです。
また、学校のアセスメントレベルの他、国によってもアセスメントレベルがあります。
日本はいくつだと思います?
2?
いえいえ、優良な市民なので(笑)、1なのです。
きちんと規則も守るし、授業料もちゃんと払うし、出席もするし(基本?)、勉強もちゃんとします。
ですので、2なのです。
こちらも、その時々の状況で、アセスメントレベルが変動します。
とある国では、ずっと3だったけれども、大学に行く方が多くて1まで上がりました。
でも、その後の状況で2になったというところもあります。
この学校X国籍で、ビザの審査の厳しさが決まるようになっています。
例えば、アセスメントレベル2の国の生徒さんが、アセスメントレベル2の学校を選択して
学生ビザ申請をするときと、アセスメントレベル3の学校を選択して学生ビザ申請をする際の、
提出書類内容が違うのです!
エミクではその都度、学校のレベルの変動を確認しています。
そのため、できるだけリスクが少なく学生ビザの申請ができるような学校の選択、
また学生ビザ申請書類の準備をしています。
また、オーストラリア政府認定の、ビザコンサルタントが2名常駐。
複雑になった学生ビザ申請も、学校をお申込みの方には、通常のケースは
無料で代行申請をしています。
学校の選択、学生ビザ申請準備、申請代行まで、安心してしたい方は、
エミクまで♪
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
オーストラリア留学には様々な手続きが必要ですが、その中でもとくに重要なのが USI(Unique Student Identifier)の取得です。…
春休みは、勉強やアルバイトから少し離れて、自分の未来を考える絶好の機会!🌸 そんな中、海外インターンシップという…
はじめに:ビザキャンセルは他人事じゃない コロナ後の国境再開以降、オーストラリアは世界中の人々にとって再び人気の留学先…