よく、専門学校でビジネスを勉強しようかと思います、とカウンセリングに来る方がいます。
でもよく、実際にビジネス、って何を学ぶのですか?
とも聞かれます。
どんなことが学べるのでしょうか?
・会計
・マネジメント
・マーケティング
・人事
IT系の科目や、サーティフィケイト2では、顧客との接し方、メールの使い方などが入ることもあります。
ということで、どんな会社や職場でも、使える知識になりますね。
そして、広くビジネスを学ぶという感じです。
最近では、比較的新しいコース、以下のようなものも開催されています!
・プロジェクトマネジメント
・ソーシャルメディアマーケティング
・デジタルメディアマーケティング
・起業のコース
学校によっては、インターンシップを取り入れたり、プロジェクトを実際に行ったりと、実践的な内容が学べるコースでもあります!
他にも、こんなビジネス系で専門分野に特化したコースもあります。
・人事
・アドミン、秘書
・会計
・マーケティング
などなど
ということで、ビジネスと言っても、結構広く、
さらにその中の専門分野を学ぼうと思ったら、そのようなコースもあるのです!
期間は、3か月から7.5年まで選べます!
入学に必要な英語力は、IELTS5.5相当ですが、学校のテストに合格すれば入れることも。
せっかく勉強するのでしたら、「ビジネス」でも気になるコース、今後スキルとして使えるコースの選択をしてみませんか?
気になる方は、エミクまで
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
最近、大学を休学してワーホリに挑戦する学生 が増えています。 休学費用は大学によって約10万円〜40万円とさまざまですが、決…
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…
🌞 ゴールドコーストでの留学を応援!$1,000 の学生支援金をゲットしよう 🎓✨ オーストラリアの美しい ゴールドコーストで留学 …