そのまま使っちゃダメ!? オーストラリアで日本から持ち込んだ...
いまやすっかり生活の必需品となっている電化製品。留学・ワーキングホリデー先でも、できれば使い慣れた家電を使いたいですよ…
Greenwich Collegeのオープンデーに行ってきました!
オーストラリアの大規模な語学学校、専門学校、学士号まで行っていた大規模校が閉鎖して、そこで学んでいた生徒さんたちのうち約800人が、メインでGreenwichに移動することに。
生徒さんたちも、お手続き担当の方々も、先生方も大変です。
そこでの裏話を聞きました。
英語は毎週開始できるコースが多く、比較的移動しやすいですが、大変なのは専門学校のコース。
すでにコースの途中まで勉強が進んでいる場合には、ビザの有効期限に合わせてコースが修了できるようにプランを立て直さねば。それも、各生徒さんひとりひとりの状況に合わせてです。
また、TPSといって、学生ビザの生徒さんたちには国のシステムで授業料が守られているのですが、ワーキングホリデーや観光ビザの方は対象でない!
ということで、そういった生徒さんたちもオーストラリアでの勉強が続けられるように、授業料の支払いなしで受け入れたそうです。
影響を受けた生徒さん、各手続部門や先生がたも大変ですが、マネジメントの方が言っていたのは、オーストラリアで留学をしたいという生徒さんたちが少しでもスムーズにその経験ができるようにという想いがあったからということでした。
こういう助け合いのこころって、大変な時には留学でもとっても大事だなと思うのでした。
エミク
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
いまやすっかり生活の必需品となっている電化製品。留学・ワーキングホリデー先でも、できれば使い慣れた家電を使いたいですよ…
TAFE NSWで学ぶチャンス!15%授業料免除の奨学金が発表されました! オーストラリア最大の公立職業教育機関であるTAFE…
シドニーCBDからメトロで約20分の場所に位置するマッコーリー大学(Macquarie University)は、世界大学ランキングで上位1%に…
オーストラリアでの留学生・ワーキングホリデー利用者にとって、もっとも高い壁の1つが“英語力”ですよね。とくに日常会話より高…