ありきたりなワーホリはもう卒業。オーストラリアで特別な経験を...
目的を持たずに留学・ワーホリに来る人が多い 留学やワーキングホリデーで海外に渡る人の中には、明確な目的を持たずに来る人も…
ワーキングホリデーをとっても有効活用されているSさんがオフィスに来てくれました。
日本でもインターナショナルスクールでチャイルドケアをされていて、
オーストラリアでまずCertificate III in Children's Servicesの資格を取得。
そして、もうローカルのチャイルドケアセンターでお仕事をしているそうです。
どうやって探したのかを聞いたら、20か所くらい周ったそうです!
すばらしいフットワーク!
日本語を久々に話します、と言っていました。
ホームステイをしていて、ローカルのチャイルドケアセンターでお仕事をしているので
完全に英語環境だそうです。
それも、あえてそれを選んでしているとか。
志が高いです!
シドニーには日本食レストランがたくさんあり、日本人もいますが、
こうしてご自身で切り開いて、英語環境でやりたいことをできているというのは
とても素敵ですね!
目的を持たずに留学・ワーホリに来る人が多い 留学やワーキングホリデーで海外に渡る人の中には、明確な目的を持たずに来る人も…
オーストラリアで看護を学ぶ!TAFE NSWのDiploma of Nursing コース詳細と特典 オーストラリアで看護師を目指したい方…
今回は、2025年2月から約1ヶ月間、BBIの日本語教師インターンシップに参加し、ニュージーランドの現地中学校で日本語の授業のア…
はじめに シドニーはオーストラリア最大の都市であり、人口は約500万人。 日本から直行便で約10時間とアクセスしやすく、ビジネ…