こんにちは。留学ドットコムシドニーオフィスのKenです。
来週の月曜日、9月5日からオパールカードの料金変更がついに実施されます。
・8回目以降の無料トラベルの廃止
毎日月曜日から金曜日まで学校に行く、あるいはお仕事がある人などは、この恩恵を受けていた人は多いかと思いますが、たくさん公共交通機関を使う人は要注意です。こういった方は、今までは金曜日以降の移動が無料だったのですが、今後は9回目以降も料金が課金されます。その額は正規料金の半額になるようですね。
・乗り継ぎによる、2ドルの割引。
逆にこちらは少し良いニュースと言えるでしょう。バスと電車など「違う乗り物」を乗り継いで、職場や学校に通う方は、今まで毎回初乗り料金を支払っていましたが、今後は今までの料金から2ドルの割引が発生致します。電車に長い距離に乗り、少しだけバスに乗ったとすれば、事実上10セントでバスに乗ることができるわけですね。
まぁ物価の高いシドニーで有り難いのは、日曜日はどの乗り物にどれだけ乗っても2.5ドルということですが、こちらのルールは変わらないようです。
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
オーストラリアは日本のように高齢化が進んでいます。 そのため、介護職の需要が以前にも増して高くなってきました! &nb…
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、130年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…