留学エージェントってどういうところなんだろう??
ちょっと入りにくいイメージありませんか?
私は学生の時そうでした。
日本から学校を決めてきたので現地にはエージェントなく
次の学校を決める時にどこに相談すればいいんだー!!!と
で、私はアイエス留学ネットワークを友人に紹介してもらい
オフィスに行ったんですが、最初すごく入りにくく・・・ドキドキしました。
入っちゃえばなんてことなかったのですが 笑
そこで、今回そういう敷居が少し低くなるように・・・
JAMSが私達アイエス留学と私Chikaの紹介を下記にしてくれました!!!
留学エージェントってなんか怪しい・・・とか入りにくいって思う方
是非見てみてください!!!!
まだ間に合う! 介護・チャイルドケア・コミュニティサービスのコースを開講するシドニーの専門学校KCA Educationでは、2025年…
オーストラリアにも、日本と同じようにマクドナルドやKFCなどのファストフード店があります。それ以外にも、日本にはないオース…
はじめに:ビザ取得を目指す人にとっての“学び”の戦略的価値 こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行って…