留学エージェントってどういうところなんだろう??
ちょっと入りにくいイメージありませんか?
私は学生の時そうでした。
日本から学校を決めてきたので現地にはエージェントなく
次の学校を決める時にどこに相談すればいいんだー!!!と
で、私はアイエス留学ネットワークを友人に紹介してもらい
オフィスに行ったんですが、最初すごく入りにくく・・・ドキドキしました。
入っちゃえばなんてことなかったのですが 笑
そこで、今回そういう敷居が少し低くなるように・・・
JAMSが私達アイエス留学と私Chikaの紹介を下記にしてくれました!!!
留学エージェントってなんか怪しい・・・とか入りにくいって思う方
是非見てみてください!!!!
きちんと学んで一生ものの英語の資格を手に入れよう♪ ケンブリッジコース 日本ではまだあまり馴染みがない、ケンブリッジ検定…
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…