ガクチカ大丈夫ですか?ワーホリ中に作る学生時代に力をいれたこ...
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…
留学エージェントってどういうところなんだろう??
ちょっと入りにくいイメージありませんか?
私は学生の時そうでした。
日本から学校を決めてきたので現地にはエージェントなく
次の学校を決める時にどこに相談すればいいんだー!!!と
で、私はアイエス留学ネットワークを友人に紹介してもらい
オフィスに行ったんですが、最初すごく入りにくく・・・ドキドキしました。
入っちゃえばなんてことなかったのですが 笑
そこで、今回そういう敷居が少し低くなるように・・・
JAMSが私達アイエス留学と私Chikaの紹介を下記にしてくれました!!!
留学エージェントってなんか怪しい・・・とか入りにくいって思う方
是非見てみてください!!!!
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…
異文化の中で子どもたちと向き合った、4週間のリアル 将来、子どもと関わる仕事をしたい。 そのために、「海外の子どもたちと…
今回は、2025年2月から約1ヶ月間、BBIの日本語教師インターンシップに参加し、ニュージーランドの現地中学校で日本語の授業のア…
日本でおなじみのポイ活。実は、オーストラリアにもお買い物時に使えるお得なポイントカードがあるんです。ポイントが貯まると…