日本語ガイドツアー催行!NSW州立美術館のモダニズム女性芸術...
Picture: Hilda Rix Nicholas 'An Australian (Une Australienne)' 1926, oil on canvas, 103 x 81 cm, National Gallery of Au…
| 日付 | 2018.06.30 〜 2018.07.01 |
|---|---|
| 料金 | 大人 30ドル、コンセッション 20ドル、ファミリー 80ドル |
| エリア | Strathfield |
| 開催地 | Strathfield Town Hall, Corner of Redmyre and Homebush Roads, Strathfield NSW 2135 |
| ウェブサイト | https://strathfieldsymphony.org.au |
シドニーで活躍する日本人指揮者、村松貞治氏の率いるストラスフィールド交響楽団の秋の演奏会が、6月30日(土)と7月1日(日)の両日、ストラスフィールドのタウンホールにて開催される。
「Czech Please」と題された今回の演奏会では、『くるみ割り人形』と同じく人気のクラシックショートで、ワーグナーの影響を受けたエンゲルベルト・フンパーディンク作曲の『ヘンゼルとグレーテル』序曲、ルーマニアのブカレスト国立音楽大学で学び、スイスのローザンヌでヴァイオリニストのイェフディ・メニューインと同じマスタークラスに参加した経験もあるヴァイオリニスト、ティネル・ドラゴイによるパガニーニの『ヴァイオリン協奏曲第1番』、そしてストラスフィールド交響楽団のマスターピースでもあるドヴォルザーク作曲『交響曲第9番 新世界より』の3曲が披露される。
一度迷い込んだら出られない『ヘンゼルとグレーテル』の魔女の森で、パンくずを追いかけて行くような音楽の冒険を楽しみに足を運んでみてはいかがだろうか。
●エンゲルベルト・フンパーディンク作曲 「ヘンゼルとグレーテル」序曲
●ニコロ・パガニーニ作曲 「ヴァイオリン協奏曲第1番」
●ドヴォルザーク作曲 「交響曲第9番 新世界より」
●6月30日(土)19:00
●7月1日(日)14:30
Picture: Hilda Rix Nicholas 'An Australian (Une Australienne)' 1926, oil on canvas, 103 x 81 cm, National Gallery of Au…
今年も恒例のさくらんぼ狩りシーズン「Cherry Picking Season」が、11月7日(金)から翌年1月4日(日)までの夏の間、ヤラ・バ…
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…