厳選プログラムが充実!日本映画祭が今年も5都市で開幕
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…
| 日付 | 2019.10.26 |
|---|---|
| 時間 | 13.30 〜 15.00 |
| 料金 | $10(現金のみ)*お茶とお菓子付き |
| エリア | Sydney |
| 開催地 | Dougherty Community Centre, 7 Victor Street, Chatswood NSW 2067 |
| 電話番号 | 0456 219 340 |
| ウェブサイト | http://jasic.org.au |
| info@jasic.org.au |
JASIC(日本語名:在豪邦人コミュニティーサポート)が、オーストラリア在住の日本人を対象とした「第10回 オーストラリア医療・福祉セミナー」を10月26日(土)にChatswoodにあるDougherty Community Centreで開催する。
本セミナーは「アライドヘルスとプライベート保険 –そのサービスと利用方法について-」というテーマで開催され、そのサービスの内容と、利用方法をわかりやすく解説してくれる。
セミナーを主催するJASICは、オーストラリアに住む日本人がオーストラリア社会で安心して医療・福祉サービスを利用でき、快適に暮らすための支援をしているチャリティー団体。セミナーの開催や日本語での医療情報の提供、募金活動などを通して在豪日本人の健康面をサポートしている。
日本の医療制度では聞き慣れない 「アライドヘルス(Allied Health)」。「健康関連サービス」とも訳され、日本では コ・メディカルの呼称で「 通例は医師・歯科医師以外の看護師を含む医療従事者の総称」として定着しつつあるものの、まだまだ一般には馴染みが薄い医療サービスのことを指す。
今回、オーストラリアの医療制度の中で、アライドヘルスサービスは具体的にどのようなものがあるのか、どんな時にどのようなアライドヘルスサービスを利用するのか、また、アライドヘルス利用時のプライベート保険との関係について、具体例を交えながら解説する。
*講演開始は13:30を予定。開場は13:00から。
セミナーへの参加希望者は、下記メールアドレス、電話番号にてお問い合わせください。
メールアドレス:info@jasic.org.au
電話番号:0456 219 340(担当:大谷)
※メールでの申し込みの際は、セミナー参加希望の旨とお名前・お電話番号をご明記ください
※電話でのお申し込みの際は、留守番電話の場合、日本語でお名前、ご連絡先をお残し下さい。担当者からの返信をもって登録完了となります。
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…
Picture: Hilda Rix Nicholas 'An Australian (Une Australienne)' 1926, oil on canvas, 103 x 81 cm, National Gallery of Au…
Picture: ©︎ Australia Post オーストラリア・ポストによるクリスマスシーズンのお楽しみ「Australia Post’s Peak-Me-Up Cof…