厳選プログラムが充実!日本映画祭が今年も5都市で開幕
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…
| 日付 | 2019.10.25 〜 2019.11.02 |
|---|---|
| 時間 | 19.00 〜 00.15 |
| 料金 | 有料(入場チケット購入制) |
| エリア | Sydney |
| 開催地 | Luna Park, 1 Olympic Dr, Milsons Point NSW 2061 |
| 電話番号 | +61 2 9922 6644 |
| ウェブサイト | https://halloween.sydney |
Luna Parkをハロウィンのお化けが埋め尽くす「HALLOSCREAM VII」が今年も10月25日(金)から11月2日(土)までの5日間開催される。
このイベントは、1935年に開園されたシドニーの歴史ある遊園地Luna Parkを舞台に、園内を恐怖に包み込むハロウィンイベント。この期間だけは夕方からの入場となり、仮装したキャストやお化け屋敷などの特別アトラクション、ハロウィン仕様のフードメニューなど、まさに恐怖の遊園地に様変わりする。
「HALLOSCREAM VII」に行って、非日常感たっぷりなハロウィンを楽しもう!
夕方から開園する薄暗い遊園地内では、ゾンビや悪魔の仮装をしたキャストが園内を徘徊し、通常のアトラクションを夜に楽しめるだけでなく、3つのホラー迷路と謎解きゲームなど特別なアトラクションが用意される。
3つのホラー迷路はそれぞれに設定が異なり、日本の妖怪、オーストラリアのギャング、そして殺人ナースなどユニークで恐ろしいストーリーが用意され、スリル満載!
その他にも、Luna Parkにある鏡の迷路の中から行方不明の少女を探し出す謎解きゲーム「SÉANCE」や、ゾンビやお化けがうごめく「MYSTERY MANOR」など気になるアトラクションが園内にはたくさん。
さらに今年の「HALLOSCREAM VII」の期間中には、スタジオジブリ映画『千と千尋の神隠し』が園内のスクリーンで上映。日本人にはおなじみのこの作品も、夜のLuna Parkで観るとまた違った雰囲気が味わえるかも?
本格的なハロウィン仕様に思わず叫びだしてしまう「HALLOSCREAM VII」。まるで異世界に飛び込んだような夜をLuna Parkで過ごしてみては?
10月25日(金)から11月2日(土)までの5日間
金・土 19時 – 23時
木 18時 – 22時
『千と千尋の神隠し』 22時(21時30分開場)-24時5分
*「HALLOSCREAM VII」仕様となるのは上記の時間のみで、その時間帯以外は通常営業。
| 第1リリース(売り切れ) | $54.95(売り切れ) |
| 第2リリース | $59.95 |
| 第3リリース | $64.95 |
| 最終リリース | $74.95 |
| ウォークアップ | $74.95 |
| 『千と千尋の神隠し』 | $22 |
チケット購入はこちらから
*チケットは日付指定
*14際以上対象
*すべてのアトラクション乗り放題
*映画『千と千尋の神隠し』を鑑賞するには、入場チケットとは別途鑑賞券の購入が必要
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…
今年も恒例のさくらんぼ狩りシーズン「Cherry Picking Season」が、11月7日(金)から翌年1月4日(日)までの夏の間、ヤラ・バ…
Picture: Hilda Rix Nicholas 'An Australian (Une Australienne)' 1926, oil on canvas, 103 x 81 cm, National Gallery of Au…
Picture: ©︎ Australia Post オーストラリア・ポストによるクリスマスシーズンのお楽しみ「Australia Post’s Peak-Me-Up Cof…