日本語ガイドツアーも催行!NSW州立美術館のアーチボルド賞展
Picture: Winner Archibald Prize 2025, Julie Fragar ‘Flagship Mother Multiverse (Justene)’, oil on canvas, 240 x 180.4 c…
日付 | 2020.02.29 |
---|---|
時間 | 09.00 〜 17.00 |
料金 | 35ドル~100ドル |
エリア | Sydney |
開催地 | 5 Olympic Parade, Bankstown NSW 2200 |
ウェブサイト | https://www.facebook.com/events/531495044372322 |
主催 | we are the mainstream |
来月3月8日(日)は International Woman’s Day(国際女性デー)。あまり馴染みのない方もいるのでは?
来たる国際女性デーを前に黒人、先住民、有色人種(Black, Indigenous and Womxn of Colour =BIWoC)の女性たちを称賛し、支持するためのシンポジウム「International Womxn’s Day」が2月29日(土)に開かれる。“Womxn”とは、トランスジェンダーの女性を含んだ“Woman”の代替用語で、2015年頃からたびたび使われている。
同イベント内では、著名人を交えて参加者たちと一緒に討論するパネルディスカッション、健康とビジネスに焦点を当てたワークショップを展開。
日本を飛び出し海外にいる今、世界の現状についてリアルタイムで学べるチャンス。国際的な情勢に興味のある方、国際的な活動を視野に入れている方、特に女性にはぜひ参加してほしいイベントだ。
パネルディスカッションは2部制になっており、今回のスピーカーはニューサウスウェールズ州とビクトリア州周辺の中小企業、ソーシャル企業・団体から招いている。
1部では、BIWoCの女性に対する社会的スペースの必要性、そしてこれらに対する支援がどのように実現し、彼女たちにどう影響されるかをテーマに討論される。「Folk Magagine」クリエイティブディレクターのMoreblessing Maturure氏をスピーカーに迎え、ジンバブエからオーストラリアに移り住んだのち、黒人の彼女が実際に経験を通して感じたことを交えて講義。俳優、ライター、スピーカーと多彩な面を持つ彼女ならではの興味深い話が聞けるだろう。
そして2部では、政治家、ジャーナリストなど各専門分野で活躍しているスピーカーたちによる「成功」「不満」「障害」「影響」をテーマに話し合いが展開される。幅広いジャンルで実際に活躍している女性たちから見たリアルな現状や体験が聞けるため、見ごたえのある内容になっている。
スピーカー
・Mehreen Faruqi(政治家、上院議員)
・Rae Johnston(ジャーナリスト)
・Sangeetha Thanapal(作家)
・SistaNative(ミュージシャン)
・Juliana Nkrumah(国際活動家)
・Justine Toh(博士)
このほか、女性にとっての「幸福」や「青春期と教育」、「起業家の精神」といったより身近でピンポイントな話題についても討論。女性の今後について、広い視野をもって考えることができるようになるのではないだろうか。
現状を把握し、まずは考えることを重点に参加者にもわかりやすく説明がされるので、難しく考えずこの機会にぜひ参加してみては?
Picture: Winner Archibald Prize 2025, Julie Fragar ‘Flagship Mother Multiverse (Justene)’, oil on canvas, 240 x 180.4 c…
幻想的な無料の屋外コンサート「Nocturne at Pier Pavilion」が、6月26日(木)から7月19日(土)までの毎週木曜日〜土曜日の夜…
Picture: Installation view of Mulkuṉ Wirrpanda with The Mulka Project 'Rarrirarri' 2023, as part of the ‘Yolŋu power: t…
Picture: ©︎ Atmosphere Photography & Parer Studio 創造性、コミュニティ、色彩の祭典「Winter Arts Festival」が、6…
Picture: ©︎ Queen Victoria Market 毎年恒例メルボルンの冬市場「QVM Winter Night Market 2025」が、6月4日(水)から8月2…