250本以上を上映!メルボルン国際映画祭が今年も開催
Picture: ©︎ Melbourne International Film Festival 73年もの歴史を誇るメルボルンの映画祭「Melbourne International Film…
日付 | 2014.11.01 〜 2015.03.01 |
---|---|
料金 | 一般$20, メンバー$14, コンセッション$16 |
エリア | シドニー |
開催地 | NSW州立美術館 |
ウェブサイト | www.artgallery.nsw.gov.au/exhibitions/pop-to-popism/ |
ポップアートの第一人者といわれるアンディ・ウォーホールやロイ・リヒテンシュタインをはじめ約200点の作品が一同に揃う“Pop to popism” ポップアート展が、NSW州立美術館にて開催されている。
ポップアートは1950年代のイギリスで、アメリカの大衆文化の影響を受けて生まれたのち、1960年代にアメリカで最盛期を迎えて世界中に広まったもの。そんな時代の流れによって作り出されたアートの世界を身近に感じられる絶好の機会でもある。ポップアートのファンはもちろん、そうでない人にも見どころ満載。
期間中は無料の日本語ツアーも設ける予定で、日程をチェックして美術館に足を運んでみてはいかがだろう。2015年3月1日(日)まで開催予定。
ポップ・アート展日本語ツアーのご案内:
日時:2014年12月10日、2015年1月14日、28日、2月11日、25日
時間:午前11時より約1時間
集合場所:インフォーメーションデスク前
Picture: ©︎ Melbourne International Film Festival 73年もの歴史を誇るメルボルンの映画祭「Melbourne International Film…
Picture: © Hot Chocolate Festival ホットチョコレートの魅力にあふれたフェスティバル「Hot Chocolate Festival 2025…
Picture: ©︎ Queen Victoria Market 毎年恒例メルボルンの冬市場「QVM Winter Night Market 2025」が、6月4日(水)から8月2…
Picture: ©︎ STUDIO GHIBLI Inc. スタジオジブリの作品をスクリーンで楽しめる「Studio Ghibli Retrospective」が、8月7日(…
シドニー在住のヴィーガン保健師による「Health Kur 健康相談イベント」が、8月20日(水)から9月20日(土)までの1カ月間にわ…