厳選プログラムが充実!日本映画祭が今年も5都市で開幕
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…
| 料金 | コーラスは参加無料/追悼コンサートは有料指定席 |
|---|---|
| エリア | Sydney |
| 開催地 | Opera House |
| ウェブサイト | http://www.sydneyoperahouse.com/whatson/singing_at_the_house.aspx |
シドニー・フィルハーモニー交響合唱団によるコミュニティ・イベント「Singing at the House」が、2月5日(日)に、シドニーのオペラ・ハウスにて開催される。
毎月開催されているこのイベントは、シドニー・フィルハーモニー交響合唱団の音楽監督を務めるBrett Weymark氏が曲の指導にあたり、ビートルズやゴスペルなど月ごとに違ったテーマに沿った曲を参加者一同で歌うというもの。
今回は、参加者が普段は入れないオペラ・ハウスの中まで入場し、デヴィッド・ボウイやプリンス、ジョージ・マイケル、レナード・コーエンなどのロックナンバーをいっしょに歌う。コーラス未経験者も楽しめるので、地元の人々と楽しく歌ってみよう。
※参加無料だが予約が必要。詳細はこちらをチェック↓
https://www.sydneyoperahouse.com/whatson/singing_at_the_house.aspx
また、故デヴィッド・ボウイと馴染みの深いミュージシャンたちによる追悼コンサート・ツアーが、ロンドン、ニューヨーク、ロサンゼルスを経ていよいよシドニーにやってくる。公演日程は1月29日(日)と30日(日)。興味のある方はオペラハウスに足を運んでみてはいかがだろうか。
チケット購入はこちらから
https://www.sydneyoperahouse.com/whatson/celebrating_david_bowie.aspx
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…
Picture: ©︎ East Malvern Food + Wine Festival メルボルン随一のガーデンフェスティバル「East Malvern Food and Wine Festi…
Picture: Hilda Rix Nicholas 'An Australian (Une Australienne)' 1926, oil on canvas, 103 x 81 cm, National Gallery of Au…
今年も恒例のさくらんぼ狩りシーズン「Cherry Picking Season」が、11月7日(金)から翌年1月4日(日)までの夏の間、ヤラ・バ…
Picture: ©︎ Melbourne Queer Film Festival 今年もメルボルンのクィア映画祭「Melbourne Queer Film Festival 2025」が、11…